見出し画像

自己肯定感とかいうやつ

おっす!teamhigamiのるい🦉です!
今日は1日雨模様で、どんより気分っす!
そろそろ梅雨入りかな!?!?
今日もしっかり僻んでいくっす!!!


「自己肯定感」

自己肯定感のあげかたを二十数年生きてきてまだ見つけられずにいる。
化粧がうまくいった時?
プレゼントをもらった時?
誉められた時?

確かに一時的に自分の事を好きになれているかもしれない。
では、その後の自分はしっかり自分を愛せているだろうか?
答えは「NO」だ。

化粧がうまくいっても外に出て可愛い子を見ると「どうせ自分は化粧を頑張ってもすっぴんのあの子の足元にもおよばない」

プレゼントをもらっても「私なんかがこんなに良くしてもらっていいのか…?」

誉められても「本当に誉めてもらえるほど頑張れていたのか?」

いざ1人になると色々考えてしまう。

自己肯定感の高い子っていうのは、
幼少期からもう決まっている。

親から愛されて
可愛いと言われながら育てられ
環境に恵まれていた子。

私は常日頃そういう子をとても羨ましがっている。 

「羨ましいと思われるような子にあなたがなればいい」

そうだね。
そうなれたらどれだけ嬉しいか。

二十数年培ってきたこの性格・考え方。
変えるには同等かそれ以上の時間が必要だと思う。

今日も可愛いと自分に言い聞かせて、
外に出る。

自己肯定感の高い人間を演じてる。

明日も僻んで生きましょう🦉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?