見出し画像

自己紹介|奥山航

はじめまして。奥山航(おくやまわたる)と申します。この度、ご縁がありTEAM NINEの1メンバーとして記事を投稿していきます!どうぞよろしくお願い致します!

プロフィール

奥山航 1994年生|山形県出身

理学療法士、高校野球チームメディカルサポート、動作指導・修正

茨城県の整形外科クリニック勤務

趣味はゆっくりコーヒーを飲むこと。好きな豆はマンデリン。最近は機械学習(人工知能など)に興味があり少しずつ勉強しているところです。

主な経歴

2017年より整形外科クリニックに勤務し、高齢者をはじめ様々な整形外科疾患、スポーツ選手に対する理学療法を実施してきました。

整形外科クリニック勤務の傍ら、大学時代からお世話になっていた高校へ定期的にサポートを行ってきました。

最近は元プロ野球選手のアカデミーのサポートや中学野球などへも活動を広げています。

なぜ今野球の情報を発信するのか?

現役時代にはピッチャーをしていました。どうやったら早い球を投げられるのか、コントロールは良くなるのか、変化球のキレが良くなるのかを考えていることが多かったです。

しかし、やることは大体失敗ばかりで余計にパフォーマンスを下げることもありました。おまけに肩が痛くなったりと・・・。指導者に相談してもとにかく走れ、投げ込め、と言われるばかりでした。

今はこれまで理学療法士として働いてきたことや、野球の現場で感じてきたこと、セミナーに参加して学できた経験からパフォーマンスを上げるために必要なことや優先順位、指導方法などがわかってきました。

最近はそれを選手だけでなく、指導者と共有することも増えてきました。様々な方とお話をする中でたくさんの悩みも聞くことができました。そんな悩みを理学療法士としての観点や、今までの経験から解決策の提案ができることが多いと感じております。

自分の身の周りの方々だけでなく、この記事を読んでくださる方にも少しでも野球に関する悩みを解決したいと思い、このグループのメンバーと共に記事を書いていきたいと思います。

読者の皆さまに満足していただけるような情報発信を心がけて参ります。内容も少しずつ工夫していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。皆さまからのスキもお待ちしております。

この記事が参加している募集

自己紹介

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?