見出し画像

2022 ㉗:寮生必須の検温報告を忘れがちな葉介ピンチ!

息子達がお世話になっている寮には様々なルールが課せられています。
持ち込んではいけないもの、やってはいけないこと。
そして、やらなければいけないこと。
そのうちのひとつが、検温報告です。

検温報告とは、MicrosoftのFormsを使って起床時の体温を8時までに報告すること。
そう難しいことではありませんが、「つい、うっかり」となりがちです。
つまり、寝坊すると8時までに報告できないわけで…
コロナが流行る前は、校庭に集まってラジオ体操をしていたようですが、今は集まることを止め、替わりに検温報告となりました。

さて、この検温報告を忘れるとペナルティが発生し、半期で20回を超えると翌年の入寮希望申請が却下される決まりです。
ビビります。

我が家から高専まで、通えない距離ではありません。
自宅を自転車で出発して、20分で最寄り駅。
電車に乗って、20分。
高専の最寄り駅から自転車で15分。
これくらいの通学時間は、高校生ともなると大変だとは思いません。

でも、入寮することで普通の高校生活に加え、さらに有意義な時間を過ごせるのではないかという期待があります。
自宅にいれば身の回りのことは親任せが当然。
それをやらない自由、やりたいようにやる自由。
自主性が芽生えたら、寂しくとも寮に入れた甲斐があるというものです。
そして、仲間と過ごす時間はかけがえのないものになると信じています。

とくに太知は積極的に人と関わりたいと考える性格ではありません。
性格なので欠点ではありませんが、人と関わることで得られる楽しさを今のうちに知って欲しいと考えました。
太知には、「寮に入れば好きなことに取り組める時間が増えるから」と通学しないことのメリットを伝えましたが、母親としての本音は「本音で付き合える友達ができるといいな」です。
実際、一緒に勉強したり遊んだりして楽しむ様子が見受けられるので、定期代を払うよりもお金は掛かるけれど、寮に入れてよかったと感じています。

太知がいるので、葉介も当然のように寮へ入りました。
葉介は図々しいというか…
真面目な太知とは違い、最初から周囲に馴染んでいたので心配はしていなかったのですが、意外にやらかします。

先日、「オレ、検温報告がヤバいみたい」と。
どれくらいヤバいかというと、後期になって既に8回も忘れたと。
先生からのメッセージを見せてもらったら、確かに8回。

以前、起きたらすぐに目に入るところへ「検温報告」と書いた紙を貼ったと威張っていました。
貼っただけだね。
ちなみに、太知も貼っているそうで、兄弟で気が合わないと思ったら同じことをしていました。
太知の報告忘れは、0回です。

検温報告は、長期休暇中もやらなければなりません。
冬休み、ものすごく心配です。

子育ての終わりが待ち遠しいと感じつつ、継続中であることが日々の励みになっていることもまた事実。現在の心境は言葉を尽くしても語りきれずに、今日も綴ります。