見出し画像

妊娠後期体調まとめ

妊娠生活一覧はこちら

妊娠生活はこちらの記事から

妊娠後期の
疲労感、むくみ、便秘、胃痛、気分の浮き沈みはレベルアップして継続。
少し無理をするとお腹が張りました。

その他

  • 夜間頻尿

  • 肋の痛み

  • 黄色っぽいおりもの増

  • 頭がまわらない

  • フロスすると歯茎から出血

表では話せない
共有できない症状ばかり増えました。

便秘が完全に治ることがなかったので
人生で初めて痔になり
出産後にも
病院で薬をもらいました。

昼寝をしても夜ちゃんと眠たくなり
でも夜熟睡できるわけではなく
夜頻繁にトイレに行くため起きる。。
睡眠のリズムはますます乱れていきました。

散歩も
畑の手入れも
入浴もしたいのに
体がそれを許さない
そんな我慢の毎日。

膀胱が常に押されていたからかトイレが近い
多分は赤ちゃんはお腹の中で空手の特訓をしていた

何だかいつもにも増してドジで

伝えたい言葉も時々出てこない

妊娠前からのポンコツ頭は
より働いていない感覚が
特に妊娠後期はありました。


頭が働かないのは
産後も続いてます。
(もはやこれが私の正常運転状態だったかもしれないと諦めていますが。)

たくさんの要因が合わさっての不調と思いますが、
やはり一番は睡眠

人間質の良い睡眠がとれなくなると、人間調子が悪くなりますね。

赤ちゃんと一心同体の生活は楽しかったなと思いつつ、
いつになったら妊娠前の熟睡を取り戻せるのだろうと考える今日この頃です。


これからも、日本のメディアでは報じられない情報を翻訳してシェアしていきます。よろしければサポートお願いします!