マガジンのカバー画像

妊娠出産育児

40
2021年夏にカナダで母になりました。初めての子育てで学びを記録。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

妊娠中期体調まとめ

妊娠生活の記事はこちらから 話題が行ったり来たりしてしまったので 妊娠出産に関してはマガ…

カナダらしい?性別判定

妊娠生活の記事はこちらから 妊娠5ヶ月 20週目で2回目のエコー検査に行きました。 10週目で心…

3

妊娠5ヶ月だけど胎動をあまり感じない

妊娠生活の記事はこちらから 妊娠5ヶ月目は たくさんの変化が急に起こった時期だったように感…

1

カナダの産科医が大切にしていること

妊娠生活はこちらの記事から 妊娠5ヶ月19週目に入り 2回目の電話診察がありました。 *これま…

2

甲状腺機能の血液検査

妊娠生活はこちらの記事から 15週目に1回目の産科での検診に行きました。 その10日後くらい(…

2

妊娠初期体調まとめ

妊娠生活はこちらの記事から つわりの他にあった体調の変化 お腹がチクチク痛む 胃痛 お腹…

12

カナダで出生前遺伝子検査

妊娠生活の記事はこちらから 1回目の電話診察の際 「Genetic Screeningには興味ある?」 と聞かれました。 結論から言うと一応受けてみて、特に異常は見つかりませんでした。 Genetic screeningとは 出生前診断の一つに当たるかと思いますが、 私が受けたのは 血液検査から遺伝・染色体に関連するダウン症や口蓋裂といったリスクを調べるというものです。 前提として 妊娠前、妊娠中に遺伝子検査を受ける際は 結果がどうであれ、それが絶対と保証するものでは

カナダの産科にてようやく診察

妊娠生活はこちらの記事から 15週目に ようやく直接医師の診察を受けました。(in person) *流…

知っておきたかった医療英語(妊娠初期)

妊娠生活の記事はこちらから 赤ちゃんの心拍確認後の 初診察はエコー翌週の11週目 電話診察で…

2

妊娠発覚から心拍確認まで

妊娠生活振り返りはこちらから カナダでは ファミリードクターというかかりつけの医師がいる…

3

つわりはパートナーも辛い

ちょうど生理が10日遅れた頃に 妊娠検査薬陽性の反応がでました。 結婚6年目 ついに。 そし…

5

カナダでの妊娠1ヶ月目

2021年夏にカナダで第一子を出産しました。 今後しばらくは妊娠生活の振り返りや 海外生活の…

3