いつだって本気になれなかったのはどこか他人事で他所の世界だったから

SHEにいたときのお話

自分がどうも何もかも自分とは違うんだと思ってた
BAAで表彰されたり、シーのマガジンに載る人は他所の世界の人。自分とは違う。

Twitterで見てもフォロワーが多い人には話かけにくいし、そういう目立ってる人には関われないタイプ。スタッフ募集みたいなのみても私には関係ない話だ、そう思って応募はしない。だって私なんか相手にしてもらえるはずないもの。そういう考えだった。シーで何かイベントがあっても当事者意識は希薄だった。

確かに私は彼女たちほど努力ができないのは事実。現実問題体力がもたないし、集中力がない。今漢検の勉強してるけど1日2時間が限界。けど、それって伸ばそうとした?って話なのである。

先日またダラダラとpixivをいじってた時である。1000日投稿を記録した漫画だったのだけど、その方も最初は15分しか集中できなかったらしい。それが今や100分とか。自分何かこう続けようとしたか?やる前にあの人はすごいから、自分には無理、やっても何になる?そう言い訳を作ってはやってなかった。

あと最近WBCで大谷選手が「憧れるのはやめましょう、憧れたら越えられなくなる」って言ってて、それもなるほどなって思った。私は憧れの対象にしてる。なんかもうとっても手の届かない雲の上の存在。彼女たちはそんなことはないって言ってくださるんだけど、もうね、おこがましいのよ。勝手だけどね。確かにこの前多分唯一当事者意識すごく持って応募したBAAだけは嫉妬が凄くて憧れなんて綺麗なもの一切なかった。なんで自分はあの場に立てないんだろうって。これはこれでなんかみっともないから良くないけど、多分そう。

さらにいえば私はとにかく家で金を稼ぎたい。の気持ちが強くて何をしたいとかはなかった。おまけにどちらかといえば、いやなんといおうと働きたくない気持ちの方が強かった。旅をしたいとかそんなことも言ってたし、別に嘘じゃないけど本音は何にもせずに自分が好きな時に好きなように遊びたかっただけなのだ。だからそもそも根本的にこれがしたいがある彼女たちとはてんで違うのである。何かをしたい、成し遂げるという意識すら当事者意識がなかったのである。

そりゃ2年もいても何にも成果という成果は残せないはずである。明らかに性格は変わったからそこはめっちゃ良かった。この文章が書けているのが何よりの証拠。昔なら絶対に自分は頑張ってるのに…とか愚痴ってた。自分を俯瞰してみることができた。そりゃ多分もうちょいどうこうみたいなのもあるけど、根本的に私にお金を稼ぐことに関して変わりたいという当事者意識がなかった。だって性格に関しては変わりたい、前向きになりたい、自分を大切にしていいんだ、大切にしたい、と思ってたからこんなにも変わった。

こんなこと書いてて結果どうするみたいなのはなくて、どうしようかと思う感じなんだけど。何となく夢中になれない、あの人みたいに一生懸命になれない、そんなふうに悩む人の気づきになればいいなの文章でした。なんかいまいち馴染めないとなっても、変な話シーが全てじゃないから他のコミュニティを探してもいいと思う。私もシーの講座で学べることには飛び切り夢中になれなかったけど、シーがきっかけでこうやってnote書いて、Photoshopでポストカードやらシールやら作って、代筆なんてサービスにも出会ってやってみようか、と思ってるよ。

自分も文章書いててやっぱり働きたくないよなーって思ったし、そこの熱量で何かできるのか?とも思うけど今のところは解決法?みたいなのはないです笑 1つだけ何か進展あれば書きます。

けどやっぱり最後に伝えたいのは、かっこいいのは何かを本気でやってる人。本気はかっこいい。私の憧れの彼女たちはかっこいい。私もそうだし、過去やりそうになったこともあるし、やっちゃってる気もするけど、どこか本気を前に躊躇して自分ができないからってちょっと揶揄ってるなら死ぬほどダサいからそれだけはやめよう。今日の私の約束です。

私のような人間も幸せに生きていける証明を頑張ります 良ければサポートお願いいたします