見出し画像

おっさんには世間の目が厳しい!?

先日、嫁さんとスーパーで買い物していたときのこと。



レジに並んでいた親子連れの後ろに並んで順番を待っていた。
親子連れのカートには幼稚園くらいの男の子が乗っており、
こちらをジっと見ている。

※これはフリー素材※

まぶしい子供の瞳に何故か気圧されつつ、目を合わせないようにする。
チラっと見やると、まだこちらをジーっと見ている。
「くっ、何とか反応してあげなくては」と謎の使命感に駆られ、
意を決し精いっぱいの笑顔を作った。

その瞬間、子供がパッと明るくなり、
こちらに「アー」っと片手を伸ばしてきたのだ。

「やった、ミッションコンプリート!」と思ったのもつかの間。
子供の親御さんがこちらを振り返りキッと睨まれてしまった。
どう見ても「うちの子に変なことしないで!」というやつだ。

呆気にとられていたが、
そのまま親御さんはスタスタと会計を済ませて去っていく。
こちらも会計を済ませて車に向かっている途中。

嫁「ふふ、もう少しでタイホされるところだったね」

 「な、なんだと!?」

嫁「子供との年齢が離れるほど、
  うかつな行動をしてはいけないということよ」

 「笑いかけるのもダメか!?」

嫁「子供という属性はそれほど強力で、おっさん属性とは相容れないのよ」

 「そんな馬鹿な・・・」

嫁「例えば、あなたが上半身裸で庭で運動していたとする」

 「うむ」

嫁「ここまでならまだ大丈夫」

 「うむ」

嫁「そこへ目の前の道を小学生が通る、そうなるとあなたはタイホされる」

 「確かに何かそんな気がしてきた・・・」

嫁「小学生の女の子だと更にタイホされる確率があがるよ」

 「ちなみに何の罪で・・・?」

嫁「・・・」

 「・・・」

嫁「じゃ、帰りはマック寄って帰ろうか」

 「おう、そうしよう」

※若干セリフは脚色してあります※


てな事がありました。
タイホは無いにしろ、世間を騒がせる物騒な事件で
さまざまなことが厳しくなってますよね。

疑心暗鬼な世の中にだけはなってほしくないなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?