マガジンのカバー画像

T.D.O.H Blog

153
🔸学びや気付きを深掘り
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

◆人は1人で生きているわけではないし 他人と『つながる』事の良さもある

◆人は1人で生きているわけではないし 他人と『つながる』事の良さもある

お疲れ様です。

連休明けの気持ちはズッシリ重い。

でも、そんな気持ちから逃げずに向き合う事って大切なんだな。

『なぜそんな気持ちになるんだろう』

『どうすれば もっと気持ちが楽になるんだろう』

『自分自身がそういう風に思い込んでいるだけなのではないか』

そんな事を冷静に考えるキッカケにしたらどうだろうか。

梅雨も明けて、お盆休みも目前ですね。

去年のお盆休みは、家族全員コロナにやら

もっとみる
◆『どうしたら出来るか』をどれだけ実現性の高いものに落とし込めるかどうか

◆『どうしたら出来るか』をどれだけ実現性の高いものに落とし込めるかどうか

お疲れ様です。

今日の天気はほぼ晴れです。

連日 真夏日(たまに猛暑日も)

年々 暑さが厳しくなっている気分になります。

そろそろ梅雨明けで良いんじゃない?

さて、今日のアウトプットは『どうしたら出来るか』

『なぜ出来ないのか』と『どうしたら出来るか』は似ているようで違う。

向き合い方が少し違う気がしている。

『出来ない』と言っていても 何の進展もない。

出来ないままだろう。

もっとみる
◆『強みを活かす』~長所と短所は紙一重~

◆『強みを活かす』~長所と短所は紙一重~

お疲れ様です。

いや~、暑い暑い。

歩いただけで汗だくになります。

ジメジメ感があるので尚更ですね。

熱中症に気を付けましょう。

突然の天気の急変にも要注意です。

さて、今日のアウトプットは『強みを活かす』

本当に、人それぞれだな~という事を実感している。

人それぞれに長所と短所がある。

『長所と短所』というよりは、『特徴』と言った方が良いだろうか。

長所と短所は紙一重だと思う

もっとみる
◆当たり前じゃない

◆当たり前じゃない

お疲れ様です。

今日は、久々にゆっくり過ごす事が出来ました。

さあ、早いもので 7月に突入しましたね。

沖縄では梅雨が明けたようです。

忙しい日々が続きますが、頑張りましょう。

さて、今日のアウトプットは『当たり前じゃない』

ニュースやドキュメンタリーを観る事で、今あるものは決して『当たり前じゃない』と思わされる事は多い。

それらは、普段何気なく生活している中で 徐々に薄れていく特徴

もっとみる
◆共感はそこにある

◆共感はそこにある

お疲れ様です。

今日も忙しかったです。

予定が目白押しでした。

準備する時間が限られている中でこなしていくのは大変です。

さて、今日のアウトプットは『共感はそこにある』

皆んなも経験あると思うが、何かを発言(アウトプット)しようとする時に『こんな事言って大丈夫かな』『変な目で見られないかな』『後悔しないかな』『怒られないかな』といった迷いが生じる事があるだろう。

私自身、それは日常的な

もっとみる