見出し画像

自分を好きなこと、人を大切にすること

忘れられない一言がある。
数年前のこと。

「ぼく、自分のこと結構好きだよ。
自分のこと好きじゃなかったら、
どうやって他の人のことを大切にするの?」


サードカルチャーキッズ、
海外移動を繰り返す子どもたちの中には、
自己肯定感が高くない。
繰り返す引越しや、移動が多く、
成功体験を十分に得られないことがあるからだ。

幼児期の自己肯定感は最強だ。
この時期は、とにかく
自己肯定感を大切に過ごしてきた。

今でも思っているけど、
当たり前のように
朝起きて、
当たり前のように
学校にいく。
いい日も悪いことがあった日があっても、
また明日も
起きて、学校にいく
これって、全然当たり前じゃない。
もうそれだけで
すごいことじゃん!
もうそれだけで合格点。

そんな風に思ってる。
本気で。

だけど、自分のことは大切にして欲しい。
ママの大好きなキミだから。
そんな風には伝えてきた。

ある日の会話の流れから、
冒頭の一言が出てきた。

ママが自分を大切に思うことも大事だね。
ママが自分を大事にしたら、
家族も自分自身を大切に思えて、
それが他の人に広がるんだね。
ママじゃなくても大事だけどね。

私の海外子育ても、
これだけで十分ハナマルっ。
みんなの海外子育ても、
絶対ハナマルっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?