見出し画像

【ベトナム】出会いが明日を変える。

ベトナム・ハノイの石川愛美です。

赴任まもなくした頃、
拠点長が忙しくて営業時間をなかなか確保できない時期がありました。

「自分が動かなければTCFベトナムの認知度は上がらないし、
このままだと本当に新規顧客が増えていかない!」

と考えるようになっていました。

そう考えて、一人で飛び込み訪問をした時の体験を共有します。

その訪問したお客様は、いつもどおりにTCF
事業内容などを簡単に説明したところ、
このような指摘をいただきました。

「本当にこれで売れますか?」
「社長や経営者に対してこれなら売れると思って話してますか?」

さらに、

「拠点長は連れてこなくて良いので、3ヶ月後、1年後でも良いから石川さんがこれなら売れる!と自信を持って話せるようになったら、またプレゼンしに来てください。」

という言葉をいただきました。

「自分達は何が出来るのか。」
「その上で他社と比べて
どこが違くて何を強みとし、
どんなサポートが出来るのか。」

これを伝えられないと競合の多いベトナムでは結局埋もれてしまいます。

実際にその方が昨日お会いしたというコンサル会社の名前を伺ったところ、
「もう記憶に残っていない」ということでした。

せっかくお時間をいただくのですのから、
私の出会いによって、
私は、お客様の記憶に残るような面談ができるようになりたいです。

★売れるプレゼンをする!!
★記憶に残る営業をする!!

私が目指したいところです。

「何を必要としていて、何を期待しているのか」
「もっと勉強して、お客様がおっ!」

と思うぐらいに成長したいです。

東京コンサルティングファーム
【ベトナム・ハノイ拠点】
石川愛美

関連記事 【ハノイで考えた】自分の存在意義

【新卒から海外なら -東京コンサルティングファーム】


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/