見出し画像

居心地の良い職場とは

ども、ずーです。
3週間ほど空いてしまいました。
この間の私は就活とバイトと就職準備に追われていました。

11月に介護労働実務者研修の講習を終え、12月16日には新しい職場へ初出勤しております。介護の仕事です。

面接から入社まで時間があったのでいくらでも記事をかける時間があったのですが、日雇いのバイトを入れてました。
雇用保険の期間が満了しバイトができるになったので、うちから行けるところ3か所ほど行きました。
田舎なのでなかなかないんです。日雇いで未経験で雇ってくれる安心な企業が。

で、今回の再就職先も含めて居心地の良い職場ってどういうところだろう?
って感じたことを。

今回、バイトで行ったのは
電子機器製作所
クリーニング工場
倉庫業   の3つ。

一番良かったのは電子機器の会社でした。
仕事内容は主に電子機器の検査などですが、とりあえず簡単な作業の繰り返しです。
同じ姿勢で座り仕事なので肩コリがすごかったし、通勤時間も家から渋滞状況も考えれば1時間かかりました。

が、しかし

人がめちゃくちゃ良かった。
多い日は130人ほどの派遣や日雇い人を入れての作業ですが、初めて行った人でも迷わないように対応してくれます。
入り口で靴の置き場や履き替えの靴の提供、体温チェック更衣室の案内、職場への案内。作業内容と説明。
これらを担当の方が完璧にしてくれます。
作業中も隣のベテラン日雇いの方がいろいろお世話してくれます。
居心地が良いので日雇いの方もリピーターが多いのです。
で、社員さんも派遣さんも他の日雇いの方もめちゃくちゃ愛想が良くて親切なんです。
社員さん何人もの方を相手にされて忙しいはずなんですけど、いつもにこやかに対応してくれます。
カオスな状況になっても大きな声出す方が一人もいなかった。
穏やかににこやかに、時には笑い声も聞こえてきたりして。
ホントに仕事がさくさく進むんです。
一日座りっぱなしと同じ作業は3日が限度で飽きたので、週に2~3回行ってました。
ここホントに良かった。

次にクリーニング工場。
こちらも受付で名前を言うと担当の方が来てくれて、ロッカーや更衣室、作業服を準備してくれて、現場まで案内してくれます。
現場の責任者に引き合わせてくれ、責任者も親切丁寧に仕事の説明。
注意点も優しく教えてくれます。
解らなくて周りをきょろきょろしていると気が付いた社員さんが声をかけてくれます。
休憩の時間もちゃんと声をかけてくれます。
ここはパワフルで陽気なお母さんたちが多くて楽しい職場でした。
仕事も単純作業ですが立ち仕事で体を動かす仕事なので、爽快感があります。
そして、洗い立ての洗濯物は扱っていてとても気持ち良くて爽やかでしたね。

そして倉庫業。
こちらの業務は某衣料品店の品物をピッキングして箱や袋に詰める作業です。
持ち込める使用品が無く、なぜか時計も無くて、ちょっと困りました。
教えてくれる社員さんは正直当たり外れがありました。
丁寧ににこやかに優しく教えてくれる方もいますが、ぶっきらぼうに雑に教えてくれる方もいらして(笑)それまで雰囲気の良い他の仕事をしてた私は苦笑いでしたね。
まあ、普段何か嫌なことでもあったのかな?と思うことしてスルーしました。

そして、今の職場です。
いろいろあります。
ずっと、介護の仕事をしてるけど、昔、一番下(こういう言い方ですみません)の資格を取った方と最近資格を取った方の常識が違っています。

講習を受けた時経験者もたくさんいましたが、自分のやり方が間違っていたことに気づき、ショックを受けてました。
学びって続けないと役に立たないことがいっぱいあります。
昔の常識が今の非常識なこともたくさんあります。
いろんな分野でね。

ですが、根本的に良い人で一生懸命なのでそこを認めて、でもここは間違ってるってことは忘れないで、わたしが大きなことを言える立場になったらその時の正しいとされることを実行して、後輩にも優しく指導しようと思います。
今は仕事を覚えて、足手まといにならないようにするのが目標です。

結論、居心地の良い職場って結局同僚や上司の人柄よねってことを改めて感じました。
ま、当たり前のことなんですが、久しぶりに新鮮な感覚で人柄の良さがすべてにおいて大切なんだと感じた経験でした。

長年同じところにいるのも大変なことですが、たまには良い緊張感を味わうのも気づきや発見があって良いものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?