見出し画像

二か月で会社を辞めた

ども、ずーです。

去年、半年かけて実務者研修を受けました。
年末からハローワークで探したグループホームで働きました。
自分で探して見学して納得して面接を受けた職場です。
今月、2か月間だけ働いて辞めました。

辞めた理由を聞いていただけます?

いくつかあります。

ひとつ、面接時の約束を反故にされました。
面接では一人夜勤に自信がない旨を伝えたところ
「では、夜勤は3か月くらい日勤をしてそれが慣れたら徐々にすることにしましょう」
と言ってくださったので安心していました。
が、勤務2週間目には指導者について夜勤をさせられて
「来月から一人でやってくれる?」
と言われました。
「約束が違います」
と本社(面接していただいた上司)に連絡したら
「え?一か月って言ってませんでした?」

アホ抜かせーーーーーーーーー!!!!!

ふたつ、職員が利用者に対して高圧的な態度をとること。
「利用者様はお客様です」
と実務者研修で教わりました。
接遇と認知症の理解、ユマニチュードこれを知っていれば、こんな高圧的な態度は取れません。
利用者(お客様)対して命令したり、幼児言葉を使ったり、説教したり。
そんな現場を見ているのが辛かったです。
「人間だから好き嫌いはあるのは当然よ。仕方ないわ。」

ふざけんなーーーーーーー!!!!!!

で、介護職だけではないかと思いますが、無駄に経験が長い職員ほど間違った介護に自信を持っています。
多分、資格があっても資格取得の勉強をしただけでその中身を理解してないのかも。
そんな人たちは資格を取っただけの未経験者の意見など聞きはしません。

利用者様に職員が高圧的な態度をとってるのを知ってるケアマネは
「どうして○○さんの帰宅願望が落ち着かないのかしら?ますます酷くなってるわね」
とおっしゃっていました。

は?あんなに抑圧されてたら帰りたくなるに決まったるじゃん


八方塞りでした。

利用者様と数少ない利用者に優しい職員を残して辞めたのは心残りでしたが
我慢したくなかったので即決しました。

ちなみに実務者研修の授業で教わった通り(100%できたとは思ってませんが)に利用者様に接した私は感情の起伏の激しい利用者様に頼りにされてまして、私がトイレや入浴にお誘いすると
「あんたとなら行くよ」
とすんなり同行していただけました。


科学的介護。
科学はすごい勢いで進歩します。度々振り返りや新しい意見や方法を学ばなければ、いつの間にか今正しいと思ってる方法が間違ったことになってるかもしれません。


人の感情と心理と脳の仕組みを理解すれば、ストレス少なく介護仕事できます。
身内ではちょっと厳しいかもしれませんが、それ系の本を掻い摘んで読んでみてもいいかもしれません。でも、無理しないでね。

ちなみに辞めた次の日から派遣で探した高齢者施設で働いてます。
利用者様にフレンドリーに話すスタッフはいますが、高圧的な態度をとる職員は一人しかいません。今のところ。(笑)

今はストレスなく働いてます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?