無題_23

「あなたの帝国」スプレッドであなたの統治する世界を知る!

あなたがどんな世界を統治してるのか、イメージしてみるタロットスプレッドです!

スプレッドのやり方

画像1

「あなたの帝国」スプレッド!
1.領地(どんな土地か?)
2.律(どう治めているか?)
3.民(どんな人々が住むか?) 

文字数少なくてすむから「律」としたけど、社会科でならった律と令の違いはあまり意識せず「その国のルール」として読んでね!

みなさんがtwitterでやってくださった!

どんな国があるのか見ていこう! TAZNのコメントはリーディングの一例です。


美音子さん帝国「埋蔵資源を守る民の知恵。ガチガチ法律を定めなくてもいい!」

画像2

私の帝国
1.領地
ディスクの1- 可能性に満ちた土地。開発次第で富をもたらすかも?
2.律
ソードの1逆 - 理屈、理論は重要。が、それ以外の物も使いたい。慈悲?優しさ?直観?考えるな!感じるんだ
3.民
ソードの8- 知性のある人たちが多いが、皆が自分たちの正しさを主張し合って大変だ…
元ツイート

資源国! 原油や宝石などを埋蔵している土地。民がそれを守るためにしっかりした考え方や知識、常識を持っているから、律でガチガチにしばらなくてもいい! ゆるいルールで民任せ。

民、権利関係の意識が高そう。原油輸出量の上限など民間団体でしっかり決められている。だから統治者はそこまでルールを制定しなくても自然に成り立つ。

ディスクの絵から見ると太陽光発電とかもしてそう。そういう科学力としてのソード8。


まばたき(甘美)さん帝国「水の豊富な土地だが雨や水浸しに悩まされる民、埋め立て王が都市を作る!」

画像3

律!!令!!民!! 

愛に溢れた土地を守りながら
傷ついた民と暮らす!?

この守護がビジネスカラーついてるとこがポイント。牡牛カード。
何らかの小商売をする活動を通じて。商業形態、小さくてもハンドメイド販売くらいの形をとる?

結局傷に触れることと言えば、…占い?

岩崎宏美が脳内で歌った。
元ツイート

水資源が豊富な土地! しかし雨も多く水浸しな土地に悩まされる民、そのためにしっかりとした基礎工事をして都市を作る統治。埋め立て王!

カップエースは自然の愛として恵みの水を提供するけど、絵は池。ソード3は雨降りで悩ましい。ペンタクル4が足場となる安全な土地を用意、背景には都市もある。


ふたごたまごさん帝国「大地と正しく付き合う戒律を持つ、アイヌやネイティブ・アメリカンのような民族!」

領地…カップ6
律…剣10
民…節制

ガチガチに考えすぎで動けない、遊びがなくリラックスできるとは言いがたい国だけど今までの経験でバランスをとっているのかな?
元ツイート

心地よく過ごしやすい、自然と対話しながら生活できる土地。厳密に考え抜かれた律で統治される、調和の帝国。戒律が厳しいけれど、だからこそ民はちょうどよく暮らせる。土地の心地よさを民衆が正しく受け取り、癒やされるように作られたルール。

カップ6も節制も調和を感じさせる。ただカップ6に住む人々をそのままにしておくと、楽しみのためにどんどん土地からなにかを奪っていく可能性もあった。ソード10は息が詰まるほど考え抜かれた、自然とちゃんとお付き合いするためのルール。アイヌやネイティブ・アメリカンのように大地と上手に付き合うための教えを持つ帝国。


うささん帝国「隣国との愛ある連合、だが国内ではカッカした民族意識も。それらを両立させる律!」

画像4

うさ帝国は…元は別々の小さな国々からなる連合国で、今まさに治世の岐路にあります。住んでいるのは元気いっぱい、忠義に厚い若者たちです。

少年漫画かな?
元ツイート

まさしく連合国。隣国と仲良くやっているが、国内では「俺たちの方がすごいぞ!」という民族意識の高まりも。それを「まあまあ・・・」と調定するための律! 国内外の両方に良い顔する柔軟性を持つ統治者。

この絵のカップ2、二つのグラスはそれぞれ傾いていて手を放したら倒れそう。だから手を取り合って協力関係にある。ワンドナイトはそれを「イチャイチャしやがって!」とイチャモンつけたい、一人でも立っていられると証明したい、自転車だって乗れるようになったんだし。

中央のワンド2は、カップ2から2要素を、ワンドナイトからワンド要素を引き継ぎ掛け合わせる。絵も二つの掃除道具を二組の両腕で持っていて、両者を使いこなしそう。なんとか連合と国内のカッカした熱を両立させようとする律。

ワンドナイトも二輪の自転車だから、実は2要素を持っている。俺は一人で二輪の上に乗っているんだ、だから二国の上にも乗れるはずだ! だからこそワンド2が二組の両腕を持っている意味も強調される。


まさこさん帝国「魚を惑わす魔物の住む土地。人魚は魚たちが魔物に誘惑されぬよう、正しいつがいを作る!」

画像5

いつも楽しませていただいてます、ありがとうございます。
1、デビル
2、戦車
3、カップのエース

社会から少しはみ出た感じの土地、辺境の地。
柔軟に考え、行動、コントロールする。水をうまく使う。
感情豊かで、共感的な人が住む。
元ツイート

悪魔はカップエースの魚の民を誘惑、「地上はいいところよ〜」みたいな誘惑で魚を引き寄せる。カップのエモさをうまく使って誘導。本来いるべき水中から飛び出させ、それをつかんで食べてしまう。

人魚は魚を戦車にする。でも人魚は自分で泳いだ方が早そう。魚は一匹だったのが二匹に。戦車というよりつがいを作ってあげているように見える。節制的な意味合いも強そう。魚は放っておくと悪魔の誘惑に負けてそっちへ引き寄せられ食われるから、人魚がそれを防ぎ正しいペアにする律。水中世界の活性化し、推進力が生まれる。

悪魔の人馬と戦車の人魚は半獣半獣の女性という共通点もある。ウラとオモテ。


睦月-βさん帝国「エデンの園を神の怒りで追い出された民! 帰還の目印となる星が期待される!」

オールリバースからの引き直しをされています。

画像6

正位置でもキツかったんで
そういうことなんだろうな(›´ω`‹ )と 
元ツイート

大アルカナオンリーだと大げさになる・・・

睦月-βさんは別記事の、大平結月さん作「五輪スプレッド」も合わせ技で引いてくださっています。

画像7

さっき、五輪スプレッドも試してみたんですが

こっちにも乗り越えるヒントに
『星R』が出てるので

理想、目標と
今の自分の現在地の見直しは
必要なんでしょうね(;´∀`)

でも、結果、塔なら
一度壊れてしまったほうが先に進めるのかもしれません(T ^ T) 
元ツイート

繰り返し出るカードは重要なメッセージを示している可能性が高いです。

五輪スプレッドの星逆ポジションは「2020年を楽しむためのヒント(スキル、テクニック)」。理想を持たないことが楽しい、理想を低くするテクニック、などと読めます。

この前後に吊られた男(2020年のスタート)と女教皇(2020年のゴール)があり「環境のなにもかもを受け止め、引き受けて発見される叡智」。そこに高い理想はいらない、どう理想を持とうと訪れるものはやってくる、それを受け止めるまでさ・・・という態度も感じられます。

もう一度、帝国スプレッドを見ます。星逆の律で統治された塔の民。理想のない律で統治されたので民は崩壊した。では高い理想を持てれば、民は崩壊しなかったかもしれない。

再度、五輪スプレッドに。月逆と星逆が合わせて出ている。月も星も空に輝く天体であり、月逆に連動して星も逆になっている可能性大。月と星の混同。月は幻影や妄想、逆位置ではそれを取り除き現実的な視点を手に入れる。星は理想だが、幻と同じく「今はまだそこにないもの」なので、幻影とごっちゃにされてしまった。「こんな理想は幻影である」という視点。この混同を区別し、理想は理想、幻影は幻影、と切り離す作業をしてもいい。

月逆と星逆の違いが区別されると、帝国スプレッドで星も正位置になり、民が崩壊しないかも。

星と塔の関係、TAZNが五輪スプレッドでセルフリーディングしたときにも解説したのでご参照を!(こちらは塔逆、星逆ペアなのでまた違った意味合いですが)


プエラ👾エテルヌスさん帝国「休火山の麓に住む誇り高き火山の民! その裏で灰の地に農耕を根付かせる王がいた!」

画像8

🦁お獅子帝国🦁やってみました

住んでる皆さんが、自己評価高めやから
度々小競り合いがあるんやけど
しっかり管理してるので
着々としあわせ帝国!
(棒がたくさん落ちてる帝国🤣)
元ツイート

休火山の土地。「我々は火山の民である!」という誇り高き人々が住み、「農耕できるようにしなくちゃ」と火山灰と岩石だらけの地からなんとか実りを作り出そうとがんばる統治者。

ワンド7逆は終戦後の国と見てもいい。ワンド6は誇りは失わず、敵国と休戦協定を結んだ人々。ペンタナイトは民衆の誇りの裏でせっせと根回ししたり外交をしてまとめあげた。

絵はワンド6が先行し、ナイトが後に続く。律は民の裏方感が強い。


あんこさん帝国「バカ殿による統治!『ピーマン嫌いだから生産禁止〜!』『ハハーッ!』と奉られてはいるが、実は殿以外みな狐や狸が人間に化けている。そう、ここは妖怪の国・・・!」

画像9

無限の自由を∞自由謳歌小豆国のあんこ王です🤴

法律も自由なので国民の裏工作、裏切りが多いです😁
特に三角関係のもつれを治めるのが一応お仕事です...( ˙࿁˙ )
ぽけ〜っ( ˙࿁˙ )ᐝ
元ツイート

バカ殿による統治!「ピーマン嫌いだから生産禁止〜!」「ハハーッ!」と奉られてはいるが、実は殿以外みな妖狐や妖狸が人間に化けている。そう、ここは妖怪の国・・・!

カップ3逆、嫌いなものはなにか基準で決められた律。律だけ見ればバカさはないが、愚者が強烈にカップ3逆に影響を与えてしまった・・・。ハートが描かれた三角形もアホっぽさを増長。生類憐れみの徳川綱吉も連想させる。

ソード7は感情論でルールを決める治世で、知恵を付けて裏表の顔で生き抜く民でもある。ただ愚者の絵の犬とつなげて人を化かす妖怪というイメージが生まれた。


十夢さん帝国「ほしいものどんどん増える国! 惑わされるなと倹約令、民は自力で国を開く!」

画像10

1.色んな楽しみ方ができる国
2.惜しみなくお金を使って豊かにするよ
3.流浪の民?旅好きさんが多いのかな

普段は女教皇とか審判を引くことが多いから、おカタいカードがでるかなっ?と思ったら…
意外ー!嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
元ツイート

近隣のお金持ち国の影響か、欲求をそそるイマジネーションがどんどん流れ込んでくる土地。そんなのにいちいちお金使ってちゃダメ!と倹約令。民はお金ではなく情熱で夢を叶えようとする。

ペンタクルクイーン逆はお金や資産を増やさない、またカップ7に背を向けているのでドリーミングには否定的。夢を追ってもいいけど自力でね、という統治。

ワンド3民はお金を使わずカップ7の夢を追うか、もしくはそれに惑わされず自分の力を試すためエネルギーを使う。

カップ7の夢は、想像上のもので実際に手に取ることはできない。クイーンは「手に取れないんだからないのよ」と背を向ける。他には神話や民話が多い土地とも読めるかな。


真魚さん帝国「聖地の国、財産は神に捧げるため全て没収! それでも誇り高き民堂々と!」

画像11

平和で慈愛に満ちた地。威風堂々と誇り高い民。ただし、孤独で満たされない傷ついた支配者。 
元ツイート

律を支配者の状態ではなく、支配者が民に及ぼす影響と読むならペンタクル5は「貧しくあれ」というルール(コートカードなら統治者の人物像として読むのもありか)。ワンド6と進行方向は一緒、協調はある。ボロは着てても心は錦。

カップエースの土地、心の豊かさを今回は宗教性と読んだ。領地カップエース、律ペンタ4だったまばたき(甘美)さん帝国も参考に。


FLOCOさん帝国「住めば元気が出る熱い南国、人々は情熱的に愛し合う! どっちでもいいんじゃな〜いのゆるい統治! ランバダ!」

画像12

1 領地/ワンドクイーン 理解すること出来るし 個性上等!皆んな独立心あって然りな国
2 律/ワンド2 対等 企画 小さな願望成就の積み重ねじゃね?
3 民/フロコ国選べば良くない?

こんなん出ましたけど

ワンドクイーン+恋人たち、ラテンのノリ! クイーンは住む人々に情熱を与え、民はそれを交換し合う。

ワンド2はカッチリさせない、フラフラしている、ジャッジしない。


エリさん帝国「トゲトゲしい山岳を整地してできたヌーディストの国! 正々堂々、裸であれ!の統治に民は『裸になるのはちょっと・・・』と引き気味」

画像13

やってみました
ソード7R、太陽、カップ女王R
問題が解消されて平和になった土地、人々はまだ疑心暗鬼だけどみんなで幸せになろう!って統治
カップ女王ってことは住んでるのは根は愛情溢れる人々なので予後は良好なはず
元ツイート

太陽は全てを明らかにする。ソード7逆も隠されていたものが暴かれる。両方絵は裸、服で隠さず全てを明らかに、とヌーディスト国家。

カップクイーンは露出度低目の服装、逆位置なので脱ぐは脱ぐけど楽しくはない。このクイーンの民はもうちょっとお上品さも欲しい。

ソード7、7は高低差でもあるので山岳地帯、逆位置なのでそれを均した土地と読んだ。太陽の「山があって日当たり悪い!」という整地。


おばけのムーンさん帝国「もはや昼も夜も関係ない、だって宇宙だから! そこは原子や量子だけの世界・・・」

画像14

やってみました、私の帝国。

どんな土地?→世界
どう治めている?→ワンド3R
どんな人々が住む?→月R

割と現実的な国なのかもしれない。。

世界(国土面積が広い・円形の土地)
ワンド3R(外に出られない・鎖国)
月R(国の施作に唯々諾々と従うぼーっとした国民…)
元ツイート

この世界はミクロコスモス&マクロコスモスという感じ。宇宙の全て。民は月の否定。律は太陽の否定。夢も見ないし熱意もない、ただリアルに宇宙そのものが存在している。

領地が完璧なので律も民もなにもする必要がなくて無になってる感じも。


さわこたろうさん帝国「浮き沈みないよう固定されたひょっこりひょうたん島。民は安定した生活を得るが、島の固定作業で強制労働も!」

画像15

さわこたろうエンパイアー

1.収支アンバランス
2.国民のためならエーンヤコーラ
3.税金は一銭もおさめまへんで

街が育っているので、国民にとっては
暮らしやすいのかも;;施政者にとってはいろいろ辛い
元ツイート

ペンタクル2は変動の激しい土地、逆なのでその変動を抑えた。高波の海の絵もあり、この波へのブレーキ。波をなくしたので民はペンタ4の安定した都市と生活を築く。

ワンド10の律は過酷な強制労働。ピラミッド建設に使われた奴隷のように、民は島を固定させる大工事への従事が強いられた。

他にペンタ2は貿易のシャットアウト、ペンタ4資産固定化で鎖国とも読める。


tareさん帝国「固い城壁に取り囲まれた国。それを見張る律もあるのに、安心して眠れぬ民!」

画像16

やってみた
私の帝国ほんまヤバい
ソード10の領地
ディベートの国か?
ソードAで律する
煮詰まったら最初に戻るんかしら
国民ワンド9
国民はボロボロよー
元ツイート

ロッドはワンドだろうか、絵は穏やかに寝ている牧童。本来のワンド9状態とかけ離れているように感じる。どちらかといえばカップ的な夢見。ロッド=ワンドではない? 牧場に牛と羊、山の向こうに巨大な黒い影がありそれがなにか気になる。「柵によって区切りがある」がソード10の壁と共通、それを拠り所に読もうかしら。

ロッド9は逆位置、寝ている少年は飛び起きてラッパを吹き鳴らす。民は安心して寝ていられず、警戒を怠らない。牧童が警戒するのは家畜の脱走や狼の襲撃。どちらにしろ「柵の越境」への警戒、逆位置だからそれが起こりうる。

律はソードエース、境界線を作る役割。しかし民は境界線越境への危機感を持つ。ソードエースの剣は民のいる右方向には向かず、左の領地方向を向く。民を律するものではなく、領地の土地そのものを律する。領地の境界線を作る、国境線を守る律。

ソード10では壁がある。ソードエースが作った境界線の完成された状態。理念が強まり物質として顕現した強靭な壁。壁の上に乗る越境者(ハンプティダンプティ)は落下して壊れる運命。乗り越えられる者はいない壁。それでも民は安心して眠れない、壁ではない別の安心要素を期待しているのかも。


桃太郎さん帝国「荒れ地で農業できません、それでも王様『やる気出してなんとかしろ!』。民『頑張ってはみますけど無理』、徹夜の日々!」

画像17

吉備団子が手に入らない悲しみで夜も眠らない桃太郎王国🍡
吉備団子を搾取するかなり強引な政策が取られている🍡
吉備団子の事を考えて物事に集中できない人々が暮らしている🍡

帝国スプレッドおもしろい😊
元ツイート

ソード9は答えの問いをひたすら考え続けて止まらない。悩み多き土地。

ワンドキング逆は土地の問題点に背を向け、民に向けて気力でなんとかしろと無茶な指示をしていそう。民は一応王様と向き合っていて言うことは聞きそうだけど、ペンタ7逆では成果が出ず、土地の悩みに巻き込まれる。ブラック帝国。


茄子さん帝国「陸の孤島の山岳地帯、ここで生きるしかない閉塞感。しかし民を評価しプライド持たせ、結束してお金持ち国家に!」

画像18

一見住むには厳しい土地(だけれどよく見ると水も緑もある)で、皆が協力しながら可能性を切り拓いていく国。まとまって一方向に向かう協力と、それぞれの役割に分かれる協力。外と内の協力。男達と女達の協力。
そんな印象です。
元ツイート

ワンド6の律、褒章制度がとてもしっかりしている印象。こまめに国民に栄誉を与える。それによって国民に自信が付く。それを裏切らないため統治者自身も尊厳を持つ。

ソード8は閉ざされている(と考えられている)場所。実際には外界と行き来する方法はあるが、そんな道はないと思い込んでしまう。その思い込みを利用して閉鎖性にプライドを持つことで、コイン10の豊かさへ。共同性も高い。


犬美さん帝国「安全な土地の頑固な民。もっと豊かにを望む冒険的な律に批判も向けるが、この安全は冒険あってこそのもの!」

画像19

③心が傷ついてトラウマから中々抜け出せなくなっている民を
②それぞれが活躍できるような場所に正しく導き配置
①結果として国が豊かになり一人一人がお金を持てるようになる 
まともな国だ…
元ツイート

ペンタ4は安定した土地。安全性が高く備蓄もある。一定した生産性もある。

ソード8は固定観念が強い。「これはこういうもの」と頑固な国民性。ペンタ4の安定を守る気概もありそう。

ペンタ3は安定以上にもっと生産性を高めようという律。しかし一定であることを重んじる民から「もともと安全なんだからあんまり冒険するな」という目も向けられそう。だがその冒険があるからこそペンタ4の安定もある。


ゆーさん帝国「国民総マリー・アントワネット! 浪費を加速させる律、ガンガン他国を侵略すればええんじゃ!」

画像20

領地:戦車
→ガンガン拡大途中?

律:ペンタクルの8(逆)
→こつこつ努力しなくていい

民:カップのクイーン
→愛情深い優しい人

「努力しなくていい」からこそ、
領地は拡大し、愛情に溢れた民が集う。
なんというかとても現代的だなぁ。
元ツイート

ペンタ8逆は財政無視の律。貯蓄とかガンガン使うし借金もガンガンする。カップクイーンは楽しいこと大好きな国民性、律に煽られて浪費家に。

戦車はまさに領地拡大の進軍。財政は火の車だがとにかくド派手で活動的な帝国。


かな(^^)よさん帝国「明るい楽園、個人主義! 各自ありのままの自分であれば良しという不文律」

画像21

やらせていただきました!ありがとうございます!
領地→太陽 正
律→女教皇 逆
民→金貨10 逆
ものすごくいい土地に住んでるけど、その贅沢さを上手く生かせていない感じがする。安泰が長く続きすぎて平和ボケしてる感じというべきか、ありそうもないトラブルを無駄に不安がってる感じというべきか。
元ツイート

太陽はありのままの自己の実現。それを促してくれる日当たりの良い明るいのびのびとした場所。

ペンタ10は社会の完成のためには個々のパーソナリティを犠牲にする。みんなで協力したからの豊かさ。太陽は集団に個が埋もれることを許さず、一人ひとりに力を与える。そのためにペンタ10は逆。

律は集団で暮らすために必要なもの。女教皇はまさしく「律」そのものとも言える。逆位置なので律はない。太陽の元でのびのび暮らしさえすればいい。


ran164さん帝国「死の大地へ向かうノー・マンズ・ランド! 国に理念がないので民も信念を持てず絶望に生きる!」

画像22

やってみた!!
1.DEAHT
2.THE STAR®️
3.SWORDS10®️
元ツイート

死は命を奪い無人の大地を目指す。ペストなど伝染病の流行かも!というかゾンビアポカリプスか。

律が高い理想を示さない、民は大きなテーマがないのでそれを深く細かく考えられない。星は正位置なら帝国の大テーマと希望を提供、ソード10はそれを細かい各分野で検証してくれる。希望があれば人は死の大地でも信念で生きられる。でも逆位置なのでどちらもない。

大地の意志は「人が住めぬ死の土地」、それに抗う秘められた希望を提示できるか!?


MASUMI MERRCURYさん帝国「赤と青の水を混ぜ合わせ世界を作った大地母神のおっぱいを探せ!のおふれに民は今日も聖杯探索!」

画像23

やってみたよ私の帝国👑
①、統合されてるから国境なんてないぞよ。つまりここは地球🌏
②、好きなものを好きと言える法
③、隠者w。思慮深くそれぞれの中に奥深い宇宙をもっている民。 
元ツイート

節制、創世神話っぽい。大地母神が赤と青の水を混ぜ合わせて世界を作ったのじゃ、みたいな。

母神は裸体を羽で隠しており、カップ王子は悶々とその裸体を想像、「大地母神のおっぱいを探せ!」とおふれを出す。聖杯探索。

民はおっぱい探求を続け果のない迷宮の旅へ・・・「本当に母神におっぱいはあるのか?」の問いかけが今日も響く。


sclさん帝国「時間を操る時の国! 四次元の王がそれを操り、民は仮面を付け替え時間を出し抜こうとする!」

画像24

やってみたよ。私しか住まわない私の帝国、みたいな印象。
1. 領地
 運命 私の絶対的な箱庭
2. 律
 ディスク4 絶対的な防御法
3. 民
 ソードクイーン 仮面を使い分ける大人の女
元ツイート

完全に絵からのイメージ! 四次元的に読まないなら、四季の移り変わりサイクルのある土地で、それを利用し安定した産業を保つための律。民は賢く四季折々の知恵を使う。


STAR LIGHT moonさん帝国「音楽が人を統治する手作りのヒッピーコミューン! 民族と自然の多様性」

画像25

リベンジ
領地 楽しい仲間で作り上げる
律 ギブアンドテイク
民 みんなでバランスよく支え合う
元ツイート

全体の絵から漂うヒッピーコミューン感。

パイプは中が空洞で管、中に何かを通過させるもの。パイプ6はパンフルート、息を中に通して音を出すもの。カードは6だがパイプはドレミファソラシの7本あるのが謎掛け。音楽の構造は7だが性質は6、と示しているのかもしれない。鹿は音楽に引き寄せられて女性の元にやってきた、この交流を作る=6の性質が音楽にある。でも音楽を構成するのは七音階。パイプは多分ワンドだろうけどこのカードはカップ6っぽい。

パイプ4だと管というより建材として使われている。4本の柱。パっと見、鉱山のトンネルにも見えた。

正義(バランス)は人間と自然のバランス。丸の中の風景にはネイティブ・アメリカンが使うようなティピ、下の人物たちはヨーロッパの農家の服装。民族の違いのバランスでもある。多様性を保つバランス。


薫るさん帝国「歴史ある法治国家、現政権は古い祭りを排除『浮かれるな!』。民はガス抜きできず重荷を背負う」

画像26

夜遊びタロット
ゾンビタロットさんの新スプレットをお借りして!
フルデッキ逆なし(のはず?)

1 正義
2 棒4 逆
3 棒10
ボトム 杯10

誰にとっても公平な領土。頑張ったら頑張っただけの収穫があるから、みんな進んで頑張っ(りすぎ)ちゃうぞ!でもワークライフバランスは意外にも取れてるっぽい 
元ツイート

逆位置ありボトム無視で読みます。

正義はメチャクチャ法律っぽいが、律じゃなく領地の位置で出た意味を考える。バランスが取れた土地、マルセイユ版だったら8で「結界都市」みたいなイメージも。歴史ある法治国家。

ワンド4逆、この歴史ある法の中からお祭り感のあるものだけ取り除く。祝祭を排除する律。正義はハレとケのバランスも取っていたからガス抜きになる祝祭も用意していたが、現政権はその価値を認めず「とにかく厳格に法を守れ、浮かれるな」の精神。そのため民は過労働を背負う。


彼月あかりさん帝国:できたてベンチャー帝国、夢見がちなトップを冷ややかに見つめる民。

画像27

建国したて、やる気満々。夢見せてあげるよ、なんでもやろうよ。民<王様が危なっかしいよー。ハラハラ。
お山の大将型かな!? 
元ツイート

カップ7の律がともかくドリーミング、非現実的な思いつきのルールをバンバン公布。民カップキング逆はそれに否定的な態度「それは現実的じゃない」。統治者から見ればノリ悪い民。

ワンドエースは確かに建国したて感。ベンチャー企業で夢見がちなこと言ってくるトップを冷ややかに見る社員のような。


りゅうなりさん帝国:時は戦国、乱世の地! あえて「戦わない」を選択する統治者、民は国内の生産性を高めるため働く。

画像28

ファイターが勝ち取る土地
無法地帯になりそうなので、とりあえずゆっくり行くっていう律??
民は律を聞かずにアクセル全開に進むぞ!! 
元ツイート

ソード5のバトルはワンド5と比べて「信念を貫くための戦い」。宗教戦争のイメージも。

戦車逆はこの乱戦に加わらない。自然にしてたら戦争に巻き込まれるので、あえて逆位置に出ることでその流れを否定。

ハザードナイトも車の絵だが、これは戦車逆で抑えた分のエネルギーを労働や生産にまわしていると考えられる。もしワンドかソードのナイトなら、統治者の意志を振り切って戦うべき!と声を上げたかもしれない。


ねこあきょぉさん帝国:安定した領地と沈思黙考の民!「邪魔しちゃ悪い」で愛と創造のパワーをセーブする遠慮がちな女帝!

画像29

私もやってみました(ФωФ)
1Pentacles 4
相手のモノも私のモノ。全てを守りたい、管理したい
2Empress(R)
干渉、執着しすぎる
3Swords 2
思考停止状態でなんとか保ってる感じ? 
元ツイート

ソード2は思考停止というより、考えは揺れ動き行動が停止している状態。思考停止しやすいのはソード4とか。この民には迷いがある。迷うのは複数の選択肢や可能性、考え方があるから。

ペンタクル4の領土は経済的に安定、都市の絵。豊かではあるが固く柔軟性はない。現状維持させる力。

女帝は正位置なら無限の可能性に向けて創造、発展する。ただそれは変化を起こすから、ペンタ4は抵抗を感じ抑え込もうとする。またペンタ4の都市に対し女帝は自然の力。

思考の揺れにより行動が停止しているソード2と、現状維持しようとするペンタ4は「動かない」という点で共通。女帝の正位置は動きを作り出し揺さぶりをかけてしまう、そのことへの遠慮から逆位置になっているようにも見える。偶数(2・4)と奇数(3女帝)の差も考慮。

女帝だけが大アルカナで一番強力、本気出したら両サイドの二枚より強い。ソード2の迷いにも「そんなのこうすればいいじゃん!」と様々なバリエーションの答えをたくさん出して、民が保留していた世界を発展させる力もある。が、それによりソード2の世界を邪魔しちゃ悪いと「恐る恐る」の姿勢の逆位置。

領土の安定と民の沈思黙考を乱さぬよう、自分の創造や愛のパワーをセーブ、一見冷たいがそれが女帝なりの愛。


夢路TAROTさん帝国:「建国の聖獣ライオンを粗末に扱うなかれ!」の声に民は意識を変えつつある。そもそもこの聖獣がこの地の人々を結び合わせたのだから!
画像30



1.亜熱帯。異なるいきもの同士であれど、喉の渇きを癒すための貴重な水は快く分け合う土地。
2.戦争するより歌おうぜ。踊ろうぜ奏でようぜ。楽しくなるから。っていうスタンス。
3.あいついつか食ってやろ。帝王の座、狙っちゃう(๑•̀؂•̀๑)?

砂漠と緑がちょこっとある土地でたぶん私は争うより歌うことで国民(わたしの世界)を丸めようとしてるんだけれど、いかんせん舐められやすいとかマウントとられやすいので、王としては物足りなくて、きっと近々のっとられる。
元ツイート

ライオンが全部のカードにいる。体があり地上にいるのは力のライオンのみ、あとは首だけ空中浮遊。力は逆なので「首だけ空中浮遊」が強調される。世界のライオンは四大元素の一つ(火=ワンド)として登場しており、両サイドのライオンも火として読めというメッセージに感じられる。

カップ2と力の人物が頭にかぶる花輪と世界の輪の共鳴もある。

さらにカップ2のカドゥケウスの杖(二匹の蛇の絡み合い)、力のレミニスケート(∞マーク)、世界の赤い✕に結ばれた二つのリボン(これも実は∞型)。クロスする曲線の象徴の共鳴もある。

カドゥケウスの杖はヘルメス神(水星)の象徴、コミュニケーションや交易、二者間の交流。

レミニスケートも二つの輪を結び合わせる、二つものの結合や統合。世界では二つのリボンが四大元素を結び合わせる(左の「くっつく同盟」と右の「切り離す同盟」を結ぶ)。力では野生と理性の統合だが、レミニスケートは傾いており、平等な統合ではなく理性が野生を抑え込んだ。世界の4つの首で言えば、左上の人間が右下のライオンを抑え込んでいる。力の統合の偏りは世界のカード的な統合ではない。

カップ2のカドゥケウスの杖の上にはライオンの首。力ではライオンの上に人間が覆いかぶさるが、こっちでは逆。ライオンが二人の人間を結び合わせる霊的な象徴になって見守る。ライオンは火や野生の象徴でもあり、本能や衝動、情熱がこの交流を見守っているとも読める。

力の逆位置は、「理性によって抑えられる野生」としてのライオンを否定。カップ2「人の心を結びつける情熱」と世界「他の四大元素と結合される」ライオンのあり方を肯定。

律「全ての力を使いなさい、理性も野生も!」の呼びかけに民は「そうか理性を尊重し野生は抑えるべきだと思ってたけど、そうじゃないのか」と気付きつつある。そもそもその野生の力に見守られて結び付けられた土地だったのだから。

このデッキのカラーリングもコントラストが強く亜熱帯感あるね!


たのか🎤あきあやさん帝国:人々の愛の力で吹きすさぶ強風が止まった国!

画像30

私の帝国です
何だか女性上位な…
領地=地盤が緩いのかやたら狙われるのか男大変
律&民=女性が強く在れるのは努力の末に一国を築いた男の自負があり女性はその支えがあるからこそ女性らしい視点を政治に反映
好奇心旺盛で欲しがり屋の女性は男にそれを叶える力があると信頼を寄せている
元ツイート

律女帝、民カップクイーンで愛情深く楽しく創造的な国。律が大アルカナで民が小アルカナだし、エネルギーの質にもギャップがなく、民が無理なく律に従える。

ソードナイトは愛と創造のエネルギーとやや矛盾。正確さや精密さを追求し主張する。逆位置なので批判性は抑えられる。これは女帝の影響が強いから。またナイトの進行方向も逆位置だと右に向かい、女帝たちを意識する。

本当はメチャクチャ強い風が吹き荒れ、飛ばされないよう抵抗しなければならない土地だったが、愛の帝国ができそれを尊重した風が止まった。


紅 蓮さん帝国:愛の力で天に浮かぶ帝国! 落下した星の女王を追い重力に身を任せる民、再び女王と巡り会えるか?

画像31

さて~
どんな土地か

南国パラダイス←
楽園的な←

どう治めてるか

治めてるのかな?
治めてるっていうか王不在で、皆どうしたらいいかよくわかんないままとりあえず生活してます、的な←

民はどんな民か

何かめちゃくちゃ真面目な働き者だけどめちゃくちゃ要領悪くて要領いい

他国民に利用されてる感じ
しかもそれに気づいてない

うん、気付こうか(笑)

まとめ
蓮帝国は南国パラダイスで善良な民が住んでるけど王不在だから利用されまくってるので良い王をさっさと迎えてください←

王、どこ……
元ツイート

恋人たちの領土は愛から生まれた土地という感じ、ラテン感のあるお顔立ちや衣装やダンス。

星逆、この絵は天から尾を引いて落ちる流れ星とも見える。星の真っ逆さま落下に連動して民も逆さの吊られた男化。

理想が消えたために自分を犠牲にして暮らす民。星と吊られた男はもともとは恋人たちの二人の男女だったかもしれない。

恋人たちのカードの二人は空中に浮いていて、地面は描かれてもいない、浮遊する愛の力。3枚とも地上とは関わりのない空の世界のお話だが、星逆と吊られた男は愛のパートナーを失い重力に身を任せ、天から落ちた。地上で再び二人は巡り会うだろうか。


カラーラさん帝国:不作の地、正直だが無策な統治者! 民は神頼みの儀式と祭りで賑わう。

画像32

カラーラ帝国!
①どんな土地?
ーべつに
②どう治めてる?
ーヤル気ねぇ
③民は?
ーたりらりら〜ん🎶

ええやんw
元ツイート

労働力の価値が活かされない土地。耕して手をかけても作物が実らない。

律ソード7逆はごまかしのなさ。インチキしない、だから作物が実らなかったら「実らなかったです! 我が国は貧しい!」とちゃんと言う。ただ同時に無策でもある。

ワンド4は神頼みで「作物実りますように〜!」と儀式と祭りをする。その祭りが楽しいから、まあいっか!の国民性。


黒尾ユーイチさん帝国:砂漠の帝国、根性で乗り切れ!という律だが、民はもっといろんな手段も持っている。

画像33

全体的にゆったり目なイメージかな。
民の優秀さが目立つ感じ。
元ツイート

律9で民10、民の数字が上位。9の「ゴールはないけどとにかく突っ走れ!」に対し10は着地点。1〜9まで全部体験しているのでその中から好きなものを選べる。しかも民は大アルカナで、絵のルーレットにも描かれているように四大元素全ての力を使える。

領地と律はワンド同士だが、キングと9だからやはり土地の力が格上。9はそれでもワンドだから「自分の方がすごい」と張り合うことになる。

猫のいる高さを見ると、運命の輪の猫が机の上で一番上、キングが石の台座の上で中段、9が地面で一番下、と実力の差がわかる。両方に実力上のカードに挟まれ、ワンド9のプレッシャーもすごそう。でもそれに耐えて頑張る力はある。


ブレてる犬さん帝国:流浪の帝国!「ここではないどこか」を探し続ける統治者、民は楽しいから付いていく!

画像34

画像35

画像36

領地:ワンドの8。いろんなことが目まぐるしく変わっていく。
律:ワンドの2。「行き先は決まってないけど、とりあえず行こうぜ!」感。治ってる??
人:カップのペイジ。夢みがちで、失礼ながらあまり知的ではないような。。。

移動しまくれば領地も目まぐるしく変わるわな💨💨💨
全部のカード衝動的😂
妄想膨らませてあちこち移動して、周りに助けられてる感じ。
それかウェブだと逆位置が出ないっぽいから、もし逆位置だとしたら、領地も法律も移動しまくりなのに中の人は引きこもりっていう、気質・才能そのままになる☺️

領地が移動するってのをどう解釈するか考えてて、もしかしたらカップのペイジが行く先々で勝手に「こっからここまで俺の領〜地!!」ってやってるだけなのでは。。。
元ツイート

ワンド8を移動する領地と考えるなら、律は「今私はここにいるけど、ここじゃないどこかに本当の私の帝国があるんじゃないか」。ワンド2はなにかを固定できない、決定できない。可能性が他にもある、というエネルギー。ワンド8はスピード感があるのでほとんど一箇所に留まらないのでは。カップペイジの民はそれを楽しんでくれそう。