マガジンのカバー画像

メンバーが幸せに働ける組織をつくるために

12
運営しているクリエイター

#目標設定

10. 自分のチームの目標、目指すところを自分で立てて言語化して発する

前回、「自分や自分のチームの目標、目指すところを自分の言葉で語る」を実践する」というテーマで最近の取り組みを1つ文書化させていただきました。
今回は、もう一つ取り組んでいる施策をご紹介させていただきます。今回は、「もし自分がリーダー的役割だったならば、周りのメンバーにどうよい影響を与えていくことができるか?」とうことを理解、体現していくための取り組みです。

仮想的に今の役割の1つ上の役割の目線に

もっとみる

9. 「自分や自分のチームの目標、目指すところを自分の言葉で語る」を実践する

前回、「自分や自分のチームの目標、目指すところを自分の言葉で語れる大切さ」というテーマで、自分の言葉で自分の目指すところを語る大切さとそこに至る考えみたいなものを話させていただきました。なぜそれをするのか?を一人ひとりが腹落ちした状態になっていることが望ましいのではないかという内容です。
では、その状態にするために取り組んでいることを1つご紹介します。

最終的には「自分のチームの目標を自分の言葉

もっとみる

8. 自分や自分のチームの目標、目指すところを自分の言葉で語れる大切さ

「なぜそれをするのか?」の理解が大切組織の中で仕事をしていると、業務は基本的に降ってくるし、特に意識しなくてもやることはどんどん出てくるので毎日前進していく感じになりがちっです。求められていることに対してきちんと結果を出して前進していくことはとても大切です。ただ、その機会を自分にとってのプラスの機会に考え、自分の将来につなげていくためには、「なぜそれをするのか?」を考えていくことが大切なのだと思う

もっとみる