見出し画像

理解し受け入れること

簡単なようで難しい“受容”
でも“幸せ”でいるためには
必要不可欠なことではないかとおもいます。

思いやりの気持ちが大事と
以前書きましたが
そもそも理解して
それを受け入れて
自分が納得しないと
心がしんどくなってしまうもの。

ある程度の許容も大事。
だけど最優先は自分自身だから。

極端な話、自分が嫌だと思うなら
それは嫌だし
それを我慢してまで手に入れる幸せは
本当に幸せなのでしょうか。

その場の状況や根本を理解し
ある程度受け入れた状態で
だからこうなるのかと答えが出せれば
良いですね。

色んな人がいて
色んな考え方があって
色んなパターンがある
そこを今一度ちゃんと考え
受け入れられたら
また違った世界観がまた広がるかもしれません。

性別も容姿も国籍も関係ない
みんなが認め合える社会

難しいんだろうけど
それが完成した時
どうゆう世界になるのか
私はとても気になります )

(そんな世界有り得ないって
言われたら元も子もないけど

今日という日をただシンプルに
暮らしてたいだけ。
それが私の願望です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?