復職を決めた理由など

初回の記事をご覧くださった方、スキをくださった方、ありがとうございました。こんなにも嬉しいものなのですね。

こんにちは。8月から復職が決まった、アラサー営業職です。
今回は復職について、私の状況や現在の心境についてお話ししつつ復職を決めた理由について触れていきたいと思います。


復職先について

復職先が決まった

今回の復職は休職前に所属していた部署に戻るのではなく、私の希望が通り異動という形での復職となりました。

異動先は元々やっていた仕事の部署でで個人向けの店舗販売スタッフです。
休職前に所属していた部署は法人向けの営業職で、自分から異動の希望を出しておよそ2年前に異動した部署でした。

その時はまさか自分が休職に入ってしまうなんて思いもしませんでした。
社内の部署移動にチャレンジしたといえば聞こえはいいですが、逃げるように異動したとも思っています。そんなことだから今回のことを引き起こしてしまっているのだと、、、
休職に入ってしまった原因などは別途記載したいと思います。

意外とすんなり異動の希望が通ったのは驚きました。今の会社の主軸が店舗運営なので、人手不足ということがあったのでしょうか。詳細は不明です。
希望の異動先として、経験のある店舗販売スタッフとは別に簿記2級の資格を活かした会計グループも希望を出してみましたが、そちらに触れられることはなく、店舗販売スタッフとなりました。

復職先への不安

そもそも元々いた店舗販売スタッフの仕事も仕事内容が好きになれず、異動希望を出した背景があり、店舗販売スタッフでの復職は若干の不安を拭い去れない部分があります。
業界的に衰退産業だと思っているので、法人営業の部署に行って営業スキルを身につけ、転職するというのが魂胆でしたが失敗してしまいました。
それでも復職先は社会人になって4年程度は続けることができた仕事なので、なんとか食らいついていけるのではないかという思いもあります。

法人営業もそうですが、店舗販売スタッフでも営業の数字を見られるため、お腹が痛くなる日々でした。ただ、店舗販売スタッフ時もそれなりに怒られない程度には結果を出せていたと思っています。

今の不安事項は、新しい環境で馴染むことができるのかということ。
店舗責任者がいい感じの人であることを願いつつ、所属スタッフの中で気軽に話せる人を早めに見つけたいところです。
まずはシフトの件で店長に連絡を入れることになりますが、早速緊張。
店長とは今後の働き方について、ブランクもあるということで慣らし運転で業務ができないか相談をしたいところです。
正直なところ働かなくていいなら働きたくないのが本音。

復職を決めた理由

復帰の選択肢

適応障害から復帰を考えた時、第一に「サラリーマンとして働く」か「働かずに生きていく方法を見つけるのか」の選択があり、第二に「サラリーマンとして働く」という選択をした場合は「現在の会社に復職する」か「退職して転職活動をする」の2択を選ぶことになると考えています。
その中で私は「サラリーマンとして働き」「現在の会社への復職する」を選択しました。
理由は下記に綴ります。

「サラリーマンとして働く」という選択

まず、「サラリーマンとして働く」という選択をした理由です。
堂々の第一位はじゃじゃん!経済的な理由です!これ以外の理由があるでしょうか?いやないです。少なくとも私は。

私の現在のステータスは妻と子供の3人暮らし。持ち家(住宅ローンあり)。自宅に関しては2024年6月に引き渡しとなった超新築です。傷病手当があったり共働きという選択をとったとはいえ、元の水準の収入を手にしないとまずいという焦り。貯金はしていたものの引越しにあたり何かと物入りで出費がかさむしまつ。家計は完全に赤字状態(汗。
働かなくても余裕のある生活を保障してくれるなら働きたくはない。

焦りで復職することは良くないとも言われていますが、体調面は万全です。仕事してた時も基本的に仕事は嫌でしたし、お金のために仕事をしにいくといった考えの人です。

「現在の会社へ復職する」という選択

次に、「現在の会社へ復職する」という選択をした理由です。3つあります。

1.転職活動は簡単ではないと思うから

今いる会社は2社目で一度転職を経験した身となります。
転職するきっかけはとある場所に住みたかったから。今の仕事内容は好きではなかったので、ついでに違う仕事につきたかったですが、未経験で住みなれていない土地で新しい仕事をすることへの恐怖や年収や休みなど自分の条件にあう会社を見つけられず、同業他社への転職になりました。
転職活動は面接準備や企業研究など骨の折れる作業が多く、内定をもらえたとしても、入ってからしかわからないことばかりだろうし、今の会社の環境より自分にとってよくなるかどうかの見極めは困難を極めるためです。

2.経験のある仕事ができるから

今回休職になってしまった要因として、未経験業務になかなか馴染むことができず、同じ部署内で確認や相談がしにくい環境だったことがありました。
少しでもやったことがある業務をする方が復帰できるだろうという安直な考えです。

3.ストックオプションがあるから

これは多くの人に当てはまることではないのですが、今の会社ではストックオプションをもらえていました。全員がもらえるわけではないとのことなので、そこそこの成果を出せていたということなのでしょうか?
株価が上がっているのかは不透明ですが、せっかくもらった権利なので、行使しない前に退職してしまうのはもったいないかなという考えに至りました。

おわりに

以上が私の現在の心境、復職を決めた理由となります。
文章にしたためてわかることは、復職を決めるにあたってもいろんな要素が散りばめられていて、意外とまとめるのが大変ということでした。なんとなくで文章化してみましたが、書ききれないことや簡単に文章化できない内容もあるなといった思いです。世の中の事象は想像以上に複雑です。

また次回の投稿があった際はご覧いただけますと幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?