セキネタツヤ

セキネタツヤ

最近の記事

美味しいラム肉ありがとう

本日は出張で旭川へ。 ぼくは札幌出身で今は札幌に住んでますが、 2年ほど前まで旭川にいました。 旭川にいたのはおよそ6年。 今では勝手に第2の故郷のように感じています。 そんなぼくに出張で旭川に来る機会がたまたまできまして、今日の夜は美味しいことで有名なジンギスカンの大黒屋さんにお邪魔してきました。 今回で2回目の訪問ですが、やはりとても美味しい!幸せな時間となりました。美味しいものを食べているときは自ずと笑顔になりますね! ありがたいです。ごちそうさま。 その後は

    • 公魚釣り

      こんにちは! 先日の日曜日、公魚釣りに行ってきました。 公魚…読めます?笑 そう!ワカサギです! かつて昔に年貢として納められていた地域が あるそうで、このような字を使うみたい! あるいは鰙とも書くようです^ ^ 若詐欺…年齢詐称?みたいなイメージを持っているそこのあなた! 違いますよ〜 (ぼくはずっとそう思ってましたが笑) 今回の釣り場は三笠の桂沢湖✨ というのも前回は新篠津で釣果1匹で撃沈したのでした。 そう、今回は大事なリベンジなのです! 9時半頃、桂沢湖

      • 人と物

        ただのふと思ったこと。 いつも思うこと。 高速道路を支えているコンクリートの柱も、 高層ビルも木造の住宅も、 スーパーもコンビニもなにもかも、 すべて人間がつくりだしたものだ。 それはあたりまえ? 生まれたときから見ているあたりまえの風景。疑問にすら思わないことのほうが多い。 でもそのあたりまえの裏には、 人間の技術と知恵と苦労が必ずあり、 携わった人間の地道な努力の集積がある。 色んな人の日々の仕事が日常を形作っている。 そういう目で物事を見れたとき、 すべての

        • 車を停めて

          この写真は実は昨日撮った写真なのですが… 車を運転中に素晴らしい景色に出会うことができました!夕方のことです。 (仕事中に撮ったことはここだけの話) 毎日走り回る日々ですが、 ふとこういう景色に出会った時には、 車を停められるような心を持っていたい! そんなことを思うのでした。 #家具

        美味しいラム肉ありがとう

          北海道の木、白樺の森

          ぼくは札幌に住む31歳。 暮らしの中のものづくりが好きで、家具や家づくりに関わる仕事をしています。 ぼくはデジタル派ではなく完全にアナログ派、 今までSNSにはまったく興味もなかった。 (むしろなんとなく受け入れ難くて否定的な部分もあったのです) しかもオープンな性格ではなく、交友関係もどちらかというと時間がかかるタイプのシャイボーイ。 それでもなんでだろ。 なぜか2019年を迎えるにあたり、 今年の目標に『発信』というテーマを掲げた! その理由には、きっといろ

          北海道の木、白樺の森