見出し画像

個人的な願望のWBCスタメン

WBCが来年3月にありますね😃

とても楽しみなイベントです。

そこで、めっちゃ個人的な好み100%で、WBCのスタメンを選んでみました😃


スタメン

  1. DH 大谷(エ)

  2. サード 村上(ヤ)

  3. レフト 吉田(レ)

  4. ライト 鈴木誠(カ)

  5. ファースト 山川(西)

  6. センター 柳田(ソ)

  7. セカンド 牧(De)

  8. キャッチャー 森(オ)

  9. ショート 源田(西)

P ダルビッシュ(パ)


完全に、好きな選手を並べた妄想のスタメンです😅
メジャー移籍すぐの選手に至っては、まだWBCに出てくるかどうかも不明ですが、個人的にこんな打線が見たいなぁという願望100%で書いてみました。

意図としては、個人的に華を感じる選手を選びました。
(データ分析の仕事をしている身ですが、データに基づいてスタメンを決めたのではありません🙇‍♂️)

1番DH大谷選手
にしたのは、WBC日本代表の最初の打席に入るのが大谷選手というのが、めっちゃカッコいいなと思ったのが理由です😅
相手投手も、いきなり大谷選手が出てくるのは相当嫌でしょうしね。
また、とんでもない走力もあるので、単打で出塁した場合の広がりも考えました。

2番村上選手については、大谷選手が勝負を避けられないように、今の日本No.1選手を配置しました。

3番吉田選手については、個人的には一番好きな選手ですし、バッティング技術No.1と思っているので、大谷選手、村上選手の後を打つといったら吉田選手だと考えました。

4番鈴木選手については、そろそろ右を入れたいなと思い、右の強打者としての実力と華で選びました。もしサードが岡本選手なら岡本選手にしたかったですが、サードは村上選手なので、鈴木選手が4番となりました。

5番山川選手については、当然日本のHRキングですので、一発を期待しての選出です。諸外国相手にガンガン日本のパワーと技術を見せつけて欲しいです。

6番柳田選手については、センターは近本選手や塩見選手などもいますが、やっぱり日本の顔として柳田選手を選びました。

7番牧選手については突出した打撃成績から選出しました。山田選手や浅村選手など素晴らしい選手が揃うセカンドですが、好みで牧選手。

8番森選手については、あの打撃力は必要と考え、選出。

9番源田選手については、ショート守備の華が大好きなので、選出しました。

ちなみに、もし吉田選手が出れないとなったら、今季首位打者の松本剛選手(日)をレフトで選びます。打順は変わるかもしれませんが。


野手控え

代打候補1番手
 右打者 岡本(巨)
 左打者 近藤(ソ)

代走候補1番手
  周東(ソ)

右の代打の一番手は岡本選手。好み的には本来ならスタメンにしたい選手ですが、村上選手がいるので、あえなく控えになっています。しかし、右の代打の一番手としては、岡本選手に出てもらいたいです。

左の代打の一番手としては近藤選手。試合終盤でタイムリーが欲しい場面ならば、迷わず近藤選手が代打になるでしょう。

代走の一番手はあの颯爽と走る姿が好きなので周東選手にしました。

ピッチャー

先発

ダルビッシュ(パ)
大谷
山本由伸(オ)
佐々木朗希(ロ)

第二先発

青柳(神)
大野(中)
今永(De)
千賀(メ)


日本の第一戦はダルビッシュ選手に任せたいという意図で一番上に書いています。実績、実力共にNo.1だと思うので、個人的には誰からも文句の無い選出かと思っています。
ダルビッシュの後を次ぐ第二先発は青柳選手です。タイプを変えるという意図です。

第二戦の先発は大谷選手。二刀流全開で大活躍を期待します。
今シーズン後半の出来からすると、山本投手や佐々木投手よりも優先順位高く登板して欲しいです。
大谷選手の後の第二先発は大野選手です。ベテランですので、確かな継投が期待できると考えています。個人的には、大野選手の面構えというか、負けん気の強そうなところが好きなんですよね😃

第三戦の先発は山本選手。日本No.1投手ですので、メジャー投手陣に次ぐ先発としては山本選手です。
この後の第二先発は今永選手です。あのストイックな姿勢や、今永選手も負けん気の強そうなところが好きな選手です。

第四戦の先発は佐々木選手。千賀投手と悩みましたが、ハマった時の凄さを期待して、佐々木選手。
第二先発は千賀投手。佐々木投手がハマらなかった時を考え、第二先発で最も実力のある千賀投手としました。


中継ぎ

伊藤大海(日)
湯浅(神)
山崎颯一郎(オ)

抑え

栗林(広)
大勢(巨)


中継ぎの1番手は、オリンピックのロジンの操りでもカッコ良すぎたので、伊藤選手😃 中継ぎでの活躍は実績多々ありますし、最初に出てくる中継ぎ投手を想定します。

もう一人は湯浅選手。今シーズンの活躍からして十分に1イニングを任せれると考えています。

最後の1人は山崎選手。速球でバッタバッタと相手をなぎ倒して欲しいです👍

なお、宮城投手も入れたかったのですが、一旦中継ぎは3人にしようと考えていたので、外しました。

抑えについては、かなり個人的な考えなのですが2人の併用でええんちゃうかと思っています。

まずは好きな投手として栗林選手が抑えの第一候補。オリンピック同様にしっかり抑えてくれると思います。

ただ、相手との相性などから事前に大勢選手の方が良いと考えられるケースもあるかと思います。また、9回の1イニングを二人で投げても良いとも思っています。これだけ陣容が豊富なので。
なので、ルーキーながら突出した結果を残した大勢投手も抑えのもう一人としました😃



全体を通して

正直、妄想スタメンなので、バランスとかは考えていません😅
好きな選手を並べて、こうなったらええなぁと思ったメンバーです。

個人的には、別に日本代表やからと言ってスモールベースボールをする必要なんか一切ないと思っています。
それよりも、パワーで諸外国のチームを圧倒して欲しいんですよね。💪
それが十分できるとも思っています。
そういった願望100%で選出しました。😃


今日も読んで頂いて有難う御座いました😃


この記事が参加している募集

#野球が好き

11,111件

最後までお読みいただき有難う御座います! サポート頂ければ嬉しいです😃 クリエイターとしての創作活動と、「自宅でなぜ靴下が片方無くなることがあるのか?」という研究費用に使わせて頂きます!