2日目

さていよいよ今日から業務が始まりました。

午前中は園内の施設やコンプラなどの説明を受ける研修でした。座学で教えてくださった社員の方も面白い方で、特に苦もなく研修は終わりました。

お、順調じゃん?なんかいける気がしてきたぞ。

そして11時頃から、実際の業務の研修がスタート。私の仕事は、アトラクションの出入り口で人を誘導するもの。
屋内の、レールを走る車に乗って銃で的を撃っていくようなシューティングアトラクションの担当でした。ディズニーでいうと、、、なんだろう詳しくないので分かりません。笑
とにかくそういうやつで、役割は入口係(メイン)と出口係(サブ)に一人ずつで分かれていて、私はサブ担当でした。
メインの人+サブの人(教えてくれる人)+私
の三人体制で最初は始まりました。
アトラクションは出発してレール上をぐるっと回って5分くらいで一周して戻ってくる感じで、私はその戻ってくる車が近づいてきたら、「お疲れ様です〜銃をしまってください〜安全バーが上がりますよ〜はい到着しました足元に気をつけて降りてください〜忘れ物にも気をつけて〜」みたいなことを次から次へと来るガンマンたちにひたすら叫び続けるという仕事でした。
実際はお疲れ様です〜なんてゆるい感じじゃなくて、ハキハキとそれっぽく叫んでいます。笑
人をさばきつつ、忘れものがあれば急いで追いかけ、トランシーバーから別の指示を受け、シューティングに出てくる化け物が怖くて泣いちゃう子もいるのであやしつつ、といったマルチタスク的?な業務でした。

いきなりの実践で覚えることも多くて大変でしたが、一緒にサブに入ってくれた社員の方がとても優しくて、助かりました。その方は新卒で入ったらしく、まだ18歳とのことで(!)自分も分からないことだらけなんですよ〜と笑いながらあれこれ教えてくれました。去年まで高校生で、なんなら塾のこないだ卒業したあの子たちと同い年なのか、、、と思うと、彼女の頑張っている姿には他人ながらグッとくるものがありましたね。笑
その方にはだいたい昼過ぎ〜夕方まで付き添ってもらって、お客さんの数が落ち着いてくる夕方以降はサブは私一人になりました。もちろんちょくちょく失敗したり、改善点はあったりしましたが、大きなミスもなく、とりあえず一日の業務を終えることができ、一安心しました。

また今日は色んな人に色んなことを教えてもらい、このバイト期間に少し意識というか、考えようという課題が生まれました。それは、"どのように説明してもらうと分かりやすく、逆に分かりにくいか"ということ。今日は朝の研修から昼からの実践までとにかく、教わることばかりでした。その中で、一度聞いてすんなり理解できたこと、最後まで聞いても理解できなかったこと、分かったようなわからないような感じのこと、たくさんありました。ここまでは来る前は考えてませんでしたが、新しいことに挑戦することは新しくたくさんのことを教わる機会を作ることで、それは普段教える側の私からすると、自分の指導方法を見つめ直す願ってもない良いチャンスでした。もちろん普段からどのようにすれば伝わりやすいか、理解してもらえるかを常に考えていますが、その考えについて何か新しい発見ができればいいな、と今日思いました。

今日通して大事なことだと再認識したのは2つあって、一つ目は行為の目的を伝えること。あれをするためにこれをするのかというのが分かればその仕事の流れが分かりますし、どうすれば良いのかが分からなくなったとしても、あああれをしないといけないからこれをするんだ、と考えることができます。そしてそのつながりが理解できると覚えやすさもぐっと変わります。
二つ目は、具体的に何をどうすれば良いかを伝えること。あれが大切で、だからこういう仕事の流れがあって、あの人はあれをしててこの人はこれをしてて、、、などというのが分かって、なるほどそうなのかともなるのですが、仕事内容が何となく分かったようで結局その流れの中で自分がどのような役割を担っていて、何をするべきなのかが理解できていないと、行動のしようがありません。理念的というか、抽象的というか、全体的というか、大まかにイメージをわかせることも大事なのですが、その中で具体的にこれをすればいい、あれをすればいいと伝えることも、大切だよなと改めて実感しました。

当たり前のことで、自分も前から知っていたことかもしれませんが、身をもって体験することでその重要さをいっそう理解できたと自分で思います。

今日はそんな感じでしたかね!まだありそうですが、もう疲れが限界なので寝ます。笑

また明日更新できたらします、おやすみなさい💤

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?