見出し画像

32.言葉の力について その2

こんばんは!
宮崎です♪

32日目の投稿です♪

昨日は言葉の力についてっていうテーマで、
 ・『 とりあえず 』っていう言葉を『 まず 』に変えること!
 ・マザーテレサさんの言葉について
書いて来ましたが、今日は続きを書いて行けたらと思います♪♪

最近の自分の中のテーマで、【 一次感情と、二次感情を切り分けて、プラスに持って行く 】というのがあります!!
※お世話になっている先輩に指摘頂いて、自分の中でもすごくしっくり来ているので、日々 意識して向き合っています!!!

心理学者のロバート・プルチックさんが提唱したもので、『 プルチックの感情の輪 』というものがあり、人間の感情は8つの基本感情と、二点の組み合わせからなる8つの応用感情から成り立つというもののようです♪♪

プルチックの感情の輪では、

一般的な感情として
 1)喜び
 2)信頼
 3)恐れ
 4)驚き
 5)悲しみ
 6)嫌悪
 7)怒り
 8)予測(期待)


の8つの基本感情(一次感情)があると定義しており、上記の感情の組み合わせによって、下記の二次感情が生まれると定義されているようです!

◎二次感情の組み合わせ
 1)罪悪感(喜び+恐れ)
 2)好奇心(信頼+驚き)
 3)絶望(恐れ+悲しみ)
 4)憤慨(驚き+嫌悪)
 5)悲憤(悲しみ+怒り)
 6)皮肉(嫌悪+予測)
 7)自尊心(怒り+喜び)
 8)運命(予想+信頼)

調べてみて、かなり深い話なのだなということは学びばかりでしたが、正直な所ここまで理屈っぽい感じで考えているというよりかは、先輩に言って頂いて、僕の中ではこう捉えています!!!

一次感情が起こることは仕方のないことではあるので、大事なことは起こった感情を自分の中でどう解釈して、表現して行くか(言葉に出す、雰囲気・態度などの見た目に出す、行動に繋げるか)だと考えています♪♪

たとえば、
・仕事で失敗したとか、怒られたみたいな時に、一次感情は『 悲しみ・怒り 』とかの感情が出ることは仕方ないにしても、それを家庭とか、友人と食事するような時間まで引っ張っていると、別の人にその感情が引き継がれて行くかと思います!!

それを、一次感情が起こった時点で、『 失敗を繰り返さない為にどうするか 』『 怒っていたけど、冷静になったら、言って頂いていることは自分の伸びしろだから、具体的にこうしてみよう 』とかの、自分が成長すること、前進することのプラスな解釈、具体的な行動にまで落とし込んで、全てのことをプラスに切り替えて行くことに向き合い中です♪♪

まとめると、『 一次感情が起こることは仕方がないけど、二次感情は管理下に置いて行く!! 』っていうことです!!!

常にベストを目指して、日々成長して行けたらと思います!!!

このテーマ面白いので、また書いて行けたらと思います♪♪

宮崎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?