最近の記事

借入の順番は大事

※本日、読んでくださっている皆様に簡単な質問をさせていただきたく、コメントをいただけると大変嬉しいです! 太陽光発電投資をはじめ、不動産投資やカーローン、投資以外では住宅ローンや教育ローンなど、人生ではあらゆる場面でお金を借りて何かを購入する時がありますよね。 今日は借入の順番について書いていきたいと思います。 順番を間違えると借りられるはずだったお金が借りられなくなる、ということもありますので慎重に進めていく必要があります。ただし、ローンの審査基準は各機関で異なりますし

    • 会社員が副業として太陽光発電投資に取り組むメリット

      私が考える会社員が副業として取り組むメリットは以下の点にあると思います。 ・給与以外の収入源が増える ・給与に基づく与信枠で取り組める ・青色申告ができる これらが会社員が副業として太陽光発電投資に取り組むメリットであると思います。 ・給与以外の収入源が増える 昨年、4基の太陽光発電所を購入しましたが、年間の売上からローンを引くと大体300万円ほどが残りました。そこから各種コストや税金をさっぴくと120万円ほどが残っています。加えて今年は消費税還付を800万円ほど受けまし

      • 不動産投資と太陽光発電投資の比較

        太陽光発電投資に興味を持たれる方の多くは不動産投資を既に取り組まれている方が多い印象です。 かくいう私もワンルームマンションへの投資を行いながら太陽光発電投資を開始しました。 以下の観点から一つずつ比較をしてみたいと思います。 ・資産価値 ・ローン完済までの期間 ・キャッシュフロー ・所得税 ・消費税 ・リスク ・資産価値 不動産投資:不動産投資の対象物件は多くがローン完済まで持ち切った場合でも途中で売却する場合でもある程度の価格で売却することができる=資産価値が落ちづ

        • 太陽光発電投資との出会い

          私が太陽光発電投資に興味を持ったのは2023年です。 太陽光発電投資は、銀行や信販会社のローンを組んで発電所を建設し、電力会社へ作った電気を売ることで収益を得るモデルになります。 日本では2012年頃からFIT=固定買取価格制度という制度が取り入れられており、太陽光発電への投資が盛んに行われてきました。 FIT単価は2012年当初は1kw44円と高単価での買取がされていましたが、2019年には14円まで単価が下がっています。 単価が下がったことで投資対象としての魅力がな

        借入の順番は大事

          自己紹介

          簡単に自己紹介をさせていただきます。 名前:たつ 年齢:40代 家族:妻&子2人 職業:会社員 投資歴:株式、不動産投資(ワンルーム)、太陽光発電投資

          自己紹介

          会社員が太陽光発電投資に取り組んでみた

          初めまして、たつと申します。 2023年から会社員として働きながら副業として太陽光発電投資に取り組んでいます。 サラリーマンの副業として人気の不動産投資と比較して情報量の少ない太陽光発電投資について、僕の経験をNoteにしていきたいと思います。 特に書き留めているものもないので、毎日少しずつ書いていこうと思います。

          会社員が太陽光発電投資に取り組んでみた