見出し画像

noteはじめました

自己紹介

はじめまして、たつやです。コンピュータサイエンスを専攻してる修士2年です。とりあえずなんか新しいことをやろうと思い、noteを始めてみました! 前から気にはなっていましたが手付かずで、、、笑。語彙力ないのでそこはご了承ください。

現在は修士2年なので、大学生活6年目ですね、、。理系の人からしたら普通かもしれませんが、他の人からみたらいつまで学生やってんだって感じですよね笑。

1日の過ごし方

簡単に自分の1日を紹介します。

[06:00] 起床
[06:15] ランニンング or 散歩
[07:00] カフェで勉強
[11:00] 家の掃除、昼飯
[12:30] 学校で研究
[15:30] カフェで勉強
[18:00] バイト
[22:00] 帰宅
[22:30] 飯食べてグダる
[23:30] 就寝

基本的にカフェで勉強してますね。1週間前ぐらいまでスイッチオフでしたが最近またやる気スイッチが入りました。私自身、去年の11月に既に内定を頂き時間にかなり余裕のある生活を送っています。なので残り10ヶ月の学生生活を有意義なものにしていきたいなと思っています。

過去の自分

小学生は、体育教室、書道、サッカー、相撲(ん?)をやっていました。忙しい小学生でした笑。中高も部活はサッカーで、勉強もそれなりにやっていました。たぶん。センター試験で失敗して本命ではない大学でしたが、今となっては正解だったのかなって思っています。ちなみに就職先はIT企業ですが、教員免許も持っています!

何を発信するか?

勉強方法、生産性向上、時間マネジメントなどをメインに書きたいと思ってます。大学の学部時代は学年トップで卒業したので少しは参考になるかと笑。あとは、分子栄養学とかファスティング に最近興味あるのでその辺の分野や趣味についてとか、、。書きたいこと書きます!

よろしくお願い致します。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?