マガジンのカバー画像

tatmos

106
tatmosの独り言
運営しているクリエイター

#VRサウンド

VRで首を動かす時のステレオ音の変化

VRで首を動かす時のステレオ音の変化



ステレオ音楽を聴いている時にヘッドホンとスピーカーでは首を動かした時に違いがある

VRでは首を動かせるのですが ヘッドホンでステレオの音を流しているとヘッドロックしたステレオが再生されます

残響成分をステレオで用意してしまうと 残響音がヘッドロックします

これは部屋の壁が頭に同期して追従(ヘッドロック)している奇妙な空間になります

首を動かすステレオは 空間側に置きたいのですが  

もっとみる
サウンドミドルウェアについて

サウンドミドルウェアについて

良いゲームサウンドを実現する上でサウンドミドルウェア(実行時サウンド管理ライブラリ)の重要性についての話。

音のサイズについて結論からいうとwavはmp3より10倍くらいでかいということを、少し細かく書きます。

(なお、単純に比較できるものではない&でてくる数値も厳密ではないので、だいたいこんな感じなのだなくらいにとらえてもらえると幸い)

音を鳴らすには、wavファイルなどの音声を量子化した

もっとみる
見える音 見えない音

見える音 見えない音

演出が音で助けられたり、音が演出で助けられたりという話。

見える音正面から聞こえる音は、音源が何かを気にします。
キャラクターが二人で会話していたとして、立ち位置の関係で左右にいた場合は、左右から正しく聴こえるのが良い。

場合によっては、奥行きなどの表現も細かく正確に制御してあげる必要があります。

物陰に隠れたのなら、遮蔽効果(オクルージョン)としてフィルターをかけるとか。 見た目と合わない

もっとみる
VRで特別な音と感じさせる

VRで特別な音と感じさせる

特別な音はセンターから鳴らしたいけど、立体音響で前後感を作るのが難しいという話。

特別な音はセンターから鳴らすドルビーのシステムなどで、5.1chとかのスピーカー配置の中で、特殊な用途で、センタースピーカーというのがあります。

センタースピーカの無い、ステレオ再生の場合、L,Rの左右のスピーカーから、同じ音量、同じ波形を流すことで、ファントムセンターと呼ばれる、 スピーカーのちょうど間に音が定

もっとみる