マガジンのカバー画像

こころ

146
ひとのこころ、見つめてみます。自分のこころから、誰かのこころへ。こころからこころへ伝わるものがあり、こころにあるものが、その人をつくり、世界をつくる。そんな素朴な思いに胸を躍らせ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

阪神淡路大震災と癒し

阪神淡路大震災と癒し

「癒し」という言葉がいまのような使われ方で広まったのは最近のことだ。ある調査を借用すると、1988年にマスコミに登場し、1994年から急増しているという。そして1998年から大きく取り上げられたことが見られるのだそうだ。
 
災害からの癒しについて、日本では、安克昌(あん・かつまさ)という医師が、貴重な足跡を遺している。1995年1月27日の5:46と言われる。神戸から淡路島の辺りを中心として、京

もっとみる