BUMP OF CHICKEN特集があまりにも良すぎた

番組の後そのまま感情ぶち込みアタックしてる。仕方ない。だって限界オタクだから。


BUMP OF CHICKENって一言で言うと

ライブチケット本当にとれないタイアップ曲の神である幼なじみメンバーの青春バンド!!(一言?)

ボーカルの藤原基央氏(ファンから藤くんと呼ばれる)が結婚報告した時にはネットが阿鼻叫喚してましたね。

私は「藤原基央の遺伝子がこの世に残される…!これは守らねばならないDNA…!」と叫んで苦笑いされた思い出があります。


さて、そんな彼らですが本当に露出が少なくてですね…。

あってもNHKとか…だいぶこう、不満足なインタビューだったんです。すでに日本の国力で守られてんのかっつー。

そんな彼等のロングインタビュー!たまらん!ありがとう!関ジャム!


ましてや関ジャムは限界オタクアーティスト(褒め言葉)が自分の好きを出す番組(当社比)なので、なんかこう、本当にオタクに優しいすごい時間でした。


最初はいつものアーティストオススメ厳選なんですが、ちゃんとガチオタだ…!って私の心の机ががたついた選曲でした。
sailing day出るなんて誰が思うかよ…好き…(震え)

早速関ジャム公式がプレイリスト作ってくれたぞー!ありがとうございます!
アルエもいいぞーーー!!
花の名も神曲ーーー!!!



そして後半の藤くんロングインタビュー。

すみません、テレビの前で号泣してました。ガチ。
アーティストさんも言ってましたが、藤くんの言葉はすでに歌詞…っ!圧倒的言葉力…っ!彼はその存在が音楽…っ!

そんな藤くんでも、「制作について」という質問で。
昔は曲先行で歌詞に悩んでいたり、歌詞先行になったり、そして今は同時(歌詞ちょっと早め)だ、と曲の作り方をしっかりとお話してくれて、


は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(くそでかため息)



藤くんも悩むんだ…人間だったわ………
とかわけのわからん感動しました。
当たり前だろ。いや本当に藤原基央っていう2次元だと思ってるからさ…。

その後「続けていくエネルギーとは?」という質問で、BUMPがまだコピーバンドしてて、初めてオリジナルの歌詞をつけた曲「ガラスのブルース」を友達に聞かせた時に、「いいじゃん」ではなく「もう1回巻き戻して聞かせて」と続き、曲のあとに

「おまえ、こんなこと考えてたんだな」

って返されて。
そして、胸襟を開いて自分の話をしてきたというエピソード。
ずっとそれがエネルギーだって。

号泣。、
号泣しかない。
なんよ、泣くわよ。当たり前に泣くよ。


BUMPの曲には!
気持ちを解放する力が!
あるんです!!!



それにしても「おまえ、こんなこと考えてたんだな」ってすごい言葉。

藤くんの考えてる、伝えたいことがしっかり伝わって、それにその友達は素直にまた伝え返してきたってこと。
考えてたらまた泣いてしまう。

その後もライブの中で
「泣いて鼻水垂らしてる人」
「暑い会場にスーツにネクタイなのに、最前列で拳を振り上げる人」
「泣きすぎてメガネ曇りすぎて「もうメガネない方がマシなんじゃ笑」って人」

それぞれに伝えたいことがあって、それを包み込んでそして伝えたい。という、BUMP OF CHICKENの、藤原基央の本質を感じ取れた本当にいいインタビューでした。

「20年やってきて本当に良かった」という藤くんにファンとして
「ファンでよかった!!!!!!!」と思えました。


そして!!!!!、
来週…じゃなくて再来週はッッッッ
メンバー全員がインタビュー…っ

え?

は?

うっそだろおい…

こんなん前代未聞…っっ
関ジャムさん…いや!関ジャム様…スタッフさん…!ありがとうございます!!!頭おかしい!!!!(特大の褒め言葉)




はーーー!またライブ行きたいなーーーっ!!!!

ここしばらく抽選外れすぎて目も当てられませんよ……



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?