マガジンのカバー画像

読書記録

22
1ヶ月ごとの読書記録です。 どんな本を読み、どんなことを感じたのか、アレコレ書いています。 あなたへおすすめの本もあるかもしません。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【レベル46】12月の読書メーター

【レベル46】12月の読書メーター

こんにちは。

遅くなってしまいましたが、今回は12月の読書記録を振り返ってみたいと思います。

今年も毎月恒例でやっていこうと思いますので是非チェックしてください。

※約1,900字(目安時間:6分)の記事です。

12月の読書メーター12月はバタついていたことと、めちゃくちゃ長い本を読んでいたこともあり
読んだ本は2冊となりました。
ジャンルは下記のとおりです。

・ビジネス本 2冊

20

もっとみる
【レベル45】Z世代を知ると意外とわかりみが深くて面白かった②

【レベル45】Z世代を知ると意外とわかりみが深くて面白かった②

こんにちは。

今回は前回の続きを書いていきます。

先週の記事まだ読んでないよって方はこちらからどうぞ。

※約2,300字(目安時間:7分)の記事です。

おさらい前回のおさらいになりますが、当記事の中で各世代は以下の年代を指します。

Z世代の特徴

④『パーソナライゼーション』しないなんてありえない。

例えば楽天やアマゾンで商品を購入したときにその情報をもとに
「こんな商品も一緒にいかが

もっとみる
【レベル44】Z世代を知ると意外とわかりみが深くて面白かった①

【レベル44】Z世代を知ると意外とわかりみが深くて面白かった①

こんにちは。

先日『Z世代マーケティング 激変するニューノーマル』という本を読みました。

「Z世代と呼ばれる若者をターゲットとするならば知っておきたいこと」をテーマに書かれていて、

「これが新世代か…!」と驚くと同時に、「うん、わかるわかる」と共感できる部分も意外とたくさんありました。

未来的であるけれども具体的に想像できる部分が多くて非常に面白かったので、ぜひ皆さんにも知ってほしいと思い

もっとみる