久しぶりに都農町へ行って感じた事

引っ越して2か月が経っただろうか?

都農町を訪れた。





たった2か月だが、

気持ち的には1年位立った感じ。




まだツノスポーツコミッションの

理事?を一応しているはずなので、

様子をみに行った。





わざわざみんな話をする時間を作って

くれたので色々話をしたが、




もう本当に私は必要ないなと

思う位に仲間たちの表情はイキイキ

していて、それぞれのプロジェクトも

順調に進んでいた。



私が意図してやっている訳じゃないが

やはりそれぞれ役割や立場が変わると

責任も大きくなり、責任感が成長させる

のだと改めて感じた。




良く総合型クラブ業界だと

後継者がいないという話をきく。



しかし最初から出来る人なんかいない。

任せて責任を持たせるから後継者になるのだ。




なので後継者を育てたいと思ったら

強引にでも誰かに引き継げばよい。



そして我々OBやOGは、

その失敗を許容し、

一緒に責任が取れる様に

陰で見守ればよい。




人材がいないなんて大間違い。

逆に理想の人材なんて現れない!



組織の身の丈にあったリーダーが、

その身の丈の責任の中で成長し

後継者となる。



乱暴な言い方をすると、

もっと軽い気持ちで引き継げばよい。




あなたが投げ出せばよい。




地域に必要な組織なら

誰かが必ず形を変えて引き継いでくれる。



後継者がいないじゃない。

あなたが立場を手放したくないだけ!




むしろ誰かを信じて任せれない

貴方の方こそリーダーに向いてないかも

しれない!




大丈夫です。

あなたが作ったクラブはそんな簡単に

壊れる事はないと思います。




我が子も手を切るリスクを取らないと

包丁を使える様にはなりませんよね?



失敗は悪い事ではありません!

致命傷にならない様に見守れば

良いのだと思います。



これからクラブを作る!と言う人には

今日の話はあまり関係なかったかな?




でも地域の皆さんがあなたに

チャンスを与えているのなら

それは大きな覚悟を持って

任せて頂いているという事を

胸に止めておいてください。




先輩方の気持ちを汲んであげるのも

リーダーの役割ですよ!



それでは今日はこの辺で・・・





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツクラブ経営に関する情報を無料でメールマガジンにて、配信しています。メールマガジンでしか配信されない情報もありますので、ぜひ、メールマガジンにご登録ください。


今すぐ登録する↓↓


YouTubeの登録もぜひよろしくお願い致します↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読んで頂き誠にありがとうございます。 小さな町のクラブをJリーグに昇格させる。 不可能な話に聞こえるかもしれませんが、過去他のJクラブを昇格・経営してきた僕には、道筋がみえています。 このnoteで自分の給料を捻出したいと思います!支援のほど何卒よろしくお願い致します。