自治体の多くが地域の魅力をPRできない理由とは?

おはようございます。

今日は兵庫県に来ております。




昨日のメルマガで書いた通り、

ある地域の魅力を探しに来ています。



この地域もまた、魅力あり過ぎます。

あえて過ぎると書いたのには意味があります。




実は多くの自治体で見られることなのですが、

地域住民・地域企業との摩擦を恐れ、

満遍なく力を入れる事で結局何も際立たない

街になってしまっているのです。



魅力がある所があり過ぎるため、

すべてに力を入れた結果、




→どれも普通に見える。

→すべてをやるので公務員さん疲弊する。

→結果良くならないので住民怒る。

→公務員さんやる気失う。

→やっても無駄だと何もしなくなる・・・。




この様な負のスパイラルに陥ります。




この様な時に私が行う事は、

新たな「チャンス」の創出です。



やはり小さな自治体であれば特に、

すべてに力を潤沢に入れれるほどの

予算が確保できる訳ではありません。



先ほども言ったように、

その結果すべてが中途半端になっています。




やはり基本は選択と集中です。

しかし何を選択したら良いのでしょうか?



その「今これを選択する理由」を作るのです。



魅力が多い場合、

・自分達しかもっていないモノ

・今が旬なモノ

・今後期待できるモノ

・まだどこもやっていないモノ



等を調査して今がチャンスです!

これを選択しましょう!と背中を押します。




また性質上PRしなくても価値があるモノ

トップではないにしろ平均点以上のモノは

少し順番を待ってもらう様にします。




私たちは人々に行動して頂かなくては

いけません。



つまり相手のタイミングを計ります。

その時に、オンリーワンや旬なモノなど、

「今行動しないといけない!」

と思ってもらう必要があります。




その行動して欲しい人から目を背け、

自分の売りたいタイミングだけを主張する

人の話をきいていては大変です。




これはみんなの意見を聞かなければいけない

行政事業の話です。



もちろん我々クラブは、

自分のクラブの売上を考えます。




しかし、この様な誰からも共通な視点

(顧客の行動)を作ることで、

今何に集中するかを決めれるし、

それがわかればクラブも何をすべきか?

が見えてくると思います。




あなたの地域はどうでしょうか?




私の地域には何もありません・・・

と思っている多くの地域で

同じ様にすべてを頑張り、中途半端に

なっている事があります。



気を付けてみてみてください!



それでは今日はこの辺で・・・



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツクラブ経営に関する情報を無料でメールマガジンにて、配信しています。メールマガジンでしか配信されない情報もありますので、ぜひ、メールマガジンにご登録ください。


今すぐ登録する↓↓

https://clubmgmt.jp/zerosupo/


YouTubeの登録もぜひよろしくお願い致します↓↓

https://youtube.com/channel/UCjt1L4Oo_taIBaRr0eyJP5Q

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読んで頂き誠にありがとうございます。 小さな町のクラブをJリーグに昇格させる。 不可能な話に聞こえるかもしれませんが、過去他のJクラブを昇格・経営してきた僕には、道筋がみえています。 このnoteで自分の給料を捻出したいと思います!支援のほど何卒よろしくお願い致します。