見出し画像

カミングアウトの言葉選び

今、僕はFtX(中性)、恋愛対象は女性だと思っている。

恋愛対象を表すセクシャリティとして、女性として女性が好きというレズビアンという言葉はなんか自分にはしっくりこない。僕は女性とは思っていないから。
恋愛指向のセクシャリティを表す1つにウーマロマンティックという言葉がある。これは自分の性に関わらず、女性のことが好きというセクシャリティのこと。
確かにこれだけど。。
1つだけ気になることがある。
それはカミングアウトのときにウーマロマンティックという言葉で伝えて伝わるのだろうか、ということである。

最近、親にカミングアウトしてもいいかなと少し思えるようになってきた。でも、どうに伝えるかと具体的に考えた時、具体的にカテゴライズされているセクシャリティで伝えた方が親に混乱させずにわかりやすいのではないかと思ったり、でも一般的にカテゴライズされているセクシャリティの言葉より自分の言葉のありのままの言葉でそのまま伝えた方がいいのかなとも思っている。

カテゴライズされたセクシャリティでカミングアウトしてその言葉の意味を説明するならば、最初から自分の言葉で伝えた方がいいのかな。


最近の僕の頭の中はこんなことばかり考えている。

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?