見出し画像

楽にいこう

過去を振り返る旅(?)いよいよ後半です。
いつものように地元の神社へ参拝します。そこの狛犬様はいつも私がくると嬉しそうに「よく来たね」と言ってくれます。(多分)    狛犬様の頭の上にトンボがお出迎えしてくれたり、鳥居をくぐると突風が吹いたりと色々なサインを簡単に受けとるとことができる大好きな神社です。(こじんまりしていますが)

(イメージです)

お賽銭を入れて、手を合わせて感謝。最近の参拝はこれだけです。あれが欲しいこれが欲しいはもう言いません。参拝も終わりさて帰ろうかと歩き始めた時、右前方に落ち葉が。
!はいきた~✴️すかさず左前方に落ち葉が。その先には赤い鳥居が・・・お稲荷様でもいるのかな?ご挨拶に行けって事だなこりゃ!

一旦今いた神社を降りて、その赤い鳥居のある敷地に入ろうとしたが・・・何か雰囲気が違う気がする?

(イメージ)

ちょっとやめてみよう・・・
その後、別のお隣の神社へ参拝に行きましたが、どーもあの赤い鳥居が気になる!もう一度行ってみよう!神様!行けって事だよね⁉️(タメ語を使うな)
もう一度恐る恐る行ってみると・・・

(完全なイメージです)

社長ご夫婦ご帰宅と大将のお見送りとハイヤーのお迎え!

(私の一方的な見方ですが服装、気品など文句無し!どーみても社会的成功者のオーラが漂っていた)

かんばんの無い隠れた超高級料亭の敷地のなかのお稲荷様だったんかいっ!

もーちょっとでTシャツ、ジーパン、スニーカー野郎が、ニコニコと不法侵入するところだったじゃねーか!!何やってんだ俺は!っつーか絶対いつか家族引き連れて行ってやっかんな!見てろよ🔥(誰にだ?)


神様大笑い

神様?「ホントに行ったね(笑)ホントに疑わないね(笑)」
私「疑いませんよ!ホントに行くところでしたよ!」


マジでこんなやりとり(笑)

地球のため、人のため、感謝して生きる・・・けど、遊び心忘れるなって事かな⁉️肩に力が入りすぎてたのかな⁉️自分なりの解釈をしてニコニコ帰宅。ホントに私は単純ですよね。

他人からは悩み事無さそうとか、図太いとか、無駄にポジティブなどと言われますがそんな事ありませんよ~!たまたまその方の心の眼で観ている私の立ち振舞いと、その方自身のネガティブ感情が私をそう映しているだけ。読書の方に人間関係でお悩みの方がいましたら、いつかもう少し詳しく書きます!

よろしければサポートお願いいたします。環境保護、ボランティア、寄付に使わせていただきます!記事にして見える化もさせていただきます。形を変えてあなた様にお返しできたらと思います。