見出し画像

見える力と見えない力

自分の持っているエネルギー、
考えたことがあるだろうか。

これまた、
私の個人的見解の話。

タイトルには「力」と表現したが
もしかしたら
「エネルギー」の方が表現法としては
イメージしやすいかも。

人のエネルギーは、
限られている。

見える力(エネルギー)とは、
日常生活の中で、
起こす全てのものに当てはまる。
運動、仕事、趣味、家事、、

一方で
見えない力(エネルギー)とは、
自分に対して抑制するために使われるもの。

端的に言えば、
自分らしさを封じるための力。
ん?
わかりにくくなったか?笑

なんしか、
意外に見えない力に使っていることで、
見える力(パフォーマンス)が下がっている人は
意外に多いんじゃないかな。

社会に生きるとは
そういう事だと言われれば、
そうなのかもしれないが、
出来るなら、
せっかくある「力」は、
面白い方に使いたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?