見出し画像

福井県三里浜 無添加花らっきょう

おはようございます。
昨日は朝からとても良い気分にさせてくれる素敵な人がお店に来ました。

「今日、福井に帰るんです。お世話になりました。」と嬉しそうに、名残惜しそうに出ていく姿を優しい気持ちで見送らせて頂き、きっと福井って良いところなんだろうなーってチラッと調べてみると、日本幸福度ランキング1位なんですね!何故知らなかったんだろう?

福井の県庁所在地って知ってます?特産品、名産品、観光地、何があるのか知ってます?私は知ってます!(調べたので笑)でも、聞けば恐竜化石が沢山発掘される場所だとか、鯖江、東尋坊などなど「あ!知ってる!」というものばかり。

中でも漬物屋として忘れてはいけないのが三里浜の花らっきょう。
小粒でシャキシャキの歯ごたえ、切れの良い甘さ。

らっきょうと言えば鳥取が有名ですが、全国各地を見渡せば生産地は色々あるのはご存知でしょうか?

特に、福井県三里浜の小粒らっきょうは私が知る中でも旨い!

「らっきょうは苦手・・・」という方も多いですが、苦手になる原因の殆どが最初に食べた質の悪いらっきょうがトラウマになっているケース。でも、この花らっきょうを食べさせると目を輝かせて「あれ?美味しい!」と言ってくれるのです。本当に良い物はトラウマも消してしまうんですね。

ただし、生産者の高齢化や跡継ぎ不足で生産量が減り、現在他県への流通は殆どしていないのだそうです。

私としてもこれがもう仕入れられないのか・・・と思うと泣けてきますが、福井に行けば食べられますので皆様も是非、見つけたら買いですよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?