見出し画像

小学生の娘とヨーロッパふたり旅①~きっかけ

小学生のうちに


新型コロナの影響でここ数年海外旅行を控えていたが、この夏、小学6年生の娘とふたりでヨーロッパを旅行してきた。

娘は来年中学生。部活動や友達との予定が増え、家族旅行の機会が減るかもしれない。いつまでもママにくっついているはずもない。それに私自身、子供が中学生になったら仕事を増やそうと考えており、今後まとまった休みが取れるとは限らない。

今しかない!

娘の状況を考えても私の状況を考えても「今年しかない!」。
さらに新型コロナに関わる制限も解除されたので、ワクチン証明やPCR検査も不要。懸念があるとすれば為替の影響で海外旅行がだいぶ高額なこと。しかし為替を待っていたら小学生が終わってしまうかもしれない。

小学生最後の夏休み。これ以上なさそうなタイミングに思い切って海外旅行に出かけることを決意した。

とにかくイギリスへ


これまで娘を連れていった海外旅行はアジアばかり。アジアはフライト時間が短いので小さな子供を連れていきやすい。それに時差ぼけのリスクがないのもいい。

しかし今回は最初からヨーロッパ、しかもイギリスをベースに考えた。理由は2つ。1つは娘がイギリスに行ってみたいとたびたび口にしていたから。もう1つはロンドンだったら私自身が23年前に一度行ったことがあるから。しかも一人旅で。

娘を連れてのふたり旅は、ある意味23年前の独身一人旅より責任重大。親として子供の身の安全に配慮しなければならない。となると、まったく初めての場所に行くのと、たった一度でも行ったことがある場所に行くのとでは緊張感が違うはず。とにかくロンドンベースで考えようと計画を練った。

サポートしていただけたら嬉しいです。もっと勉強します。