見出し画像

自己投資してますか?

あなたは自己投資をしていますか?

例として、

  • 健康寿命を延ばすのためにジムに通う

  • 仕事のレベルを引き上げるために書籍を読む

  • 海外顧客とのコミュニケーションを円滑にするために英会話を習う

  • 将来的な独立のために資格取得の通信講座を受講する

などが挙げられます。

調査によると、自己投資している人の割合は、20~40代でほぼ3人に1人となっています。
(思ったより少数派なんだと、私は思いました)

また、自己投資している人の収入に対する満足度は、自己投資していない人の2倍なんだそうです。
(アスマーク調べ)

ふと、自分はどれだけ自己投資をしているのだろうかと気になったので、昨年の家計簿を覗いてみました。
(我が家はクレジット派なので、家計簿はMoney Forwardで自動取得しています)

そうすると、給料の約6%を自己投資に回している計算でした。

私の場合の自己投資は、コーチングや書籍購入がメインです。

そして、今の自己投資の目的は、将来的な副業や起業となります。
(本業に関する自己投資は、基本会社のお金でやらせてもらっています)

また、家族全体を自己と捉えた場合はさらに増加し、給料の約15%となります。

増分は、主に息子の塾代です。
(私の自己投資より多い(笑))

とは言え、息子が第一希望の中高一貫校に入って、本人がやりたいことを存分にやるために、必要な投資だと思っています。

人によっては教育費(必要経費)と捉えるかもしれませんが、公立中学に行けばゼロになるので、私の場合は投資と捉えています。

少し話は飛びますが、私が所属する医療機器企業や業界が近い製薬企業に目を向けると、ざっくり5~30%は、新しい医療機器や医薬品を生み出すための研究開発に投資されているようです。

ということは、我が家はだいたいこれらの企業と同じ比率を、自己投資に回していることになります。

なぜ企業が投資を行うかというと、それを元手に会社を成長させ、より多くのリターン(売上・利益)を得るためです。

自己投資の場合のリターンだと、お金を得る目的も当然ありますが、それによって得られる幸せだったり、心の満足度も大切なリターンですよね^^

何が言いたかったかというと、企業がそうであるように、自分や家族の場合でも、「投資なくしてはリターンは得られない」ということです。

ただ待っているだけではお金はやってこないし、幸せもやってこないのです。

また、自己投資しているからといって、安心するのもNGです。

何のために自己投資しているかが明確になっていないと、効果は半減すると思います。

最初に挙げた自己投資の例の場合、カッコの目的部分が明確に
なっているか、点検してみると良いと思います。

  • 「健康寿命を延ばすために」ジムに通う

  • 「仕事のレベルを引き上げるために」書籍を読む

  • 「海外顧客とのコミュニケーションを円滑にするために」英会話を習う

  • 「将来的な独立のために」資格取得の通信講座を受講する

企業と同じで、自己投資もリターンが最大になる投資が良い投資です。

とは言え、やる前からリターンが最大となることを確約することはできないので、そのために今できることを積み上げていきましょう。

  • まずは目的を明確にスタートし

  • やっていく中で期待する結果が得らているか点検し

  • ちょっと違ったと思えば、変更や撤退も視野に入れていく

いわゆる、PDCAサイクルを回していくのが良いと思います。

適切な投資の下に、リターンがあるということを私自身再認識するためにも、本日は自己投資を話題にしてみました。

まとめ


  • 給料の一部を、自分にとって適切な範囲で自己投資に回す

  • リターンが最大となる自己投資が良い投資(リターンにはお金だけでなく、幸せや満足度も含まれる)

  • まずは自己投資の目的を明確にしてスタートする

  • 期待する結果が得られているかPDCAを回していく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?