見出し画像

#90  ママ、できるようになったよ!

「足かけ連続まわり、今日できたんだよ!」
「すごく上手な○○ちゃんを真似したんだよ!」  
「先生も見てくれて、すごいね!って言ってくれたんだよ!」

今日、幼稚園から帰ってきた長女が教えてくれた。

家の鉄棒でやって見せてくれた。
足かけ連続周りが4回もできた。

長女はとーーっても嬉しそうだった。

私もとーーっても嬉しかった。

連続でするのがむずかしくて、
「何度も何度も何度も」練習してきた長女を見てきたから。


できるようになって、本当によかったね。
よくがんばったね。

なにかができるようになる、というのは、
ずいぶんと根源的なよろこびだよなぁと思う。
そして、それは本人のよろこびでもあるけれど、
周囲の人びとの快感にまでつながっているものなのだ。

糸井重里「みっつめのボールのようなことば。」


できるようになるためには

  • 上手な子の真似をする。

  • できるようになるまで「何度も」練習する。

長女は大事なことを教えてくれた。ありがとう。

ママも上手くいかないことばかりだけど
同じようにやってみるね!



最後に

昨日、note(#89)に長女の鉄棒のことを書いたばかりだったので、
その翌日にできるようになって驚いた。

noteに書くと、願いが叶うような気がする。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

この記事が少しでも良いなと思ったら、
「スキ」や「フォロー」をしていただけると、とっても嬉しいです。

時々、コメントをくださる方もいます。本当にありがとうございます。

コメントをするのは私も勇気がいりますので、コメントをいただくたびに「なんとありがたいこと・・(涙)」と感激しています。

毎日更新しています。ぜひまたお会いしましょう。

読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。