マガジンのカバー画像

紹介していただいたnote

84
宝物のnoteです。 ご縁をありがとうございます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

note歴半年を振り返る

わたしのnote初投稿は2023年2月3日である。もうすぐ半年が経とうとしている。40代なかばに突入…

月刊みんなの図解 第37回

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図…

もう一度、子育てをしたいと思っても、時間は戻れない、今を楽しもう

子育て中のnoter さんの記事を読ませて頂きました。 3人のお子さんが寝てくれないと、 イラス…

ユリ🌸
10か月前
22

バトンを手渡された#バトンリレー企画

朝noteを開くと こんなことが起きていた そう あすずちゃんからバトンが 渡されたのである(…

おぱみ
10か月前
22

My Favorite Song

最近、フォローさせて頂いている、noteのクリエイターのあすずさんが、今日、素敵な歌を紹介し…

ユリ🌸
10か月前
10

それは本棚にも、プレイリストにも、ありがとうにも、宝物にもなるお気に入り。

noterさんの大切なマガジンがあります。 noteさんの文章や 書く内容が違うように noterさんの…

ひいろ
10か月前
95

おもしろ育児が出来なかった時代もある!

昨日、記事に書こうと思って何となく下書きをしていたのがあったんですけどね。 あすずさんが、私の記事を紹介してくれている!  ちなみに、あすずさんと、私は同志だとお互い思っています。 その同志からの記事紹介です。 急いでこの感動を書かなくては…と思いました。 今日、あすずさんが記事に取り上げてくれたのは、こちらです。 あすずさんらしい可愛らしいイラスト付きで、書いてくれました。 そうなんですよね… 子育てって、本当に真面目に、正しく考えてばっかだと、息が詰まってしま

「他人と比較して落ち込みがちなシチュエーション」を把握し、セルフケアをしてあげよ…

先日、あすずさんのつぶやきに共感し、コメントさせていただきました。 ですがこの日の夜、私…

自分の記事の一番の読者は自分、という気づき

 目から鱗が落ちるようなnoteを読んだので、今その勢いのまま書いています。  あすずさんと…