はじめまして。フランスのブルターニュから、伝えたいこと、書いてみたいことなどをnoteにて綴ってみたいと思います。
はじめまして。
はじめまして、Miyabiです。note初投稿なので少々緊張しております。ご縁がありましてフランス北西部ブルターニュ地方の海沿いの小さな町に住んでいます。日本語教師をしております。早いものでフランス暮らしも27年目に突入し、小さかった娘たちもあっという間に大きくなりました。彼女たちから学んだり、教わることの方が多い今日この頃です。
住んでいるところ、ブルターニュについて
ブルターニュ地方はフランス北西部にある半島で1532年にフランス王国に併合されるまでは独立した国でした。自然豊かなケルト文化の地で、漁業や農業、観光業、電気通信やエレクトロニクスのテクノポール、造船、自動車産業の拠点もあり経済活動も盛んなダイナミックな地方で教育水準も高いです。生活の質が高く、暮らしやすい地方です。
ブルターニュの人々(ブルトン人)は自分たちのブルトン文化に大変誇りを持ち、その発展と継承に力を入れています。文化と言語には密接な関係がありますが(文化を教えることなく言語を教えることはできない)、ブルトン語で初等教育、中等教育を行っているDiwanという教育機関があったり、通常の中等教育でもブルトン語を選択することができたり、市町村名の標識がフランス語とブルトン語の二言語表示だったり、ローカルニュースではブルトン語での放送時間が組み込まれている等、本当にブルトン語をあちこちで目にします。(しかし、私が分かるブルトン語や話せる表現は『ありがとう』『さようなら』『ではまた』『あけましておめでとう』くらいで、大変お恥ずかしいのですが・・・)
ブルターニュの各地で、またフランス国内および世界各地にいるブルターニュ出身者のネットワークを通じて全世界で、ブルトン文化のフェスティバルが広く開催される等、地方行政も巻き込んでブルトン文化の発展と継承に力を入れています。そんな、恵まれた地方のように見えるブルターニュですが、フランス革命以降の中央集権化による衰退(ブルターニュ地方は王党派だったため賊軍に)や19世紀後半の義務教育制度ができてからブルトン語が禁止されたり、工業化や経済発展から取り残され、貧しさのためパリに出稼ぎにだなければいけなかったブルトン人は田舎者と馬鹿にされたり、第一次世界大戦の時はブルターニュの若者は第一線に送り込まれ多数の戦死者を出したりと悲しい歴史も多々あります。東北出身の私にとって、ブルターニュはどうしても他人とは思えない地方なのです。
伝えたいこと、書いてみたいこと
ブルターニュのこと、東北のこと
ブルターニュや故郷・東北の話になるとついつい熱くなってしまい長文になってしまうので、少しづつテーマごとに思ったことを綴っていければと思います。
子育てのこと、子供との向き合い方
娘たちはフランスの田舎町で自然に触れながらのびのびと育ちました。ものづくりやお料理・お菓子作りが大好きなのでよくアトリエをしたり、長女は読書が大好き、次女はビデオを見たりお絵かきが大好きで、子供の頃、好きだったことが今に繋がっていると思うと面白いです。エピソードや考察等、いろいろ思い出しながら書いてみたいです。昔話だけではなく、大人になった娘たちとの向き合い方や現代のフランスの若者の考え方等についても触れることができたらと思います。
フランスで生活すること・フランス事情について
フランス生活、といってもパリと地方は全く異なり、その上、私は田舎暮らし。ですので、フランスの田舎暮らしの体験談になりますが、個人的に感じた日本との違いや、生活の心得?的な話もできたらと思います。学業のためパリに住んでいる娘たちから聞いたパリ生活の話も面白いです。コロナ禍の隔離生活の思い出話と規制解除後の生活や、デモやストが恒例行事のフランス生活等、フランス事情もいろいろあります。
フランスで日本語を教えること
フランスには日本文化が大好きな人が多いです。伝統文化からPOPカルチャーまでと日本文化は大変幅が広いので(例:柔道、合気道、茶道、生花からマンガ、ゲーム、JーPop,日本映画も小津、黒澤から宮崎、新海まで等)ファン層を一括りにできない(幅広い層を取り込んでいる)のも特徴の1つかもしれません。日本文化が好きだから、日本に留学したいから、日本で研修したいから、日本で働きたいから等々、意欲の高い学習者の皆さんと一緒に日本語を勉強するのは本当にやりがいがあります。学習者の皆さんから学ぶこともとても多いです。学習者の方々の意欲を活かし、学びの側面援助を的確にできるよう、日々、検討・工夫・改善しながらトライアンドエラーで授業に取り組んでおります。いろいろな失敗経験から学んだこと、フランスならではの心得等、経験値を積み重ねたから分かる・できるようになったこと、コロナ禍で一気に覚えた(覚えなければいけなかった)IT化の取り組み等、備忘録ではございますが少しでも参考になることがあれば幸いです。
遠距離・遠隔介護について
今まで定期的な里帰りやこまめの国際電話、インターネットでの買い物サポート等で遠隔お手伝いをしていたのですが、コロナ禍のため日本に帰国が出来ず、その間に父親が緊急入院!日本にいる姉と協力しながら電話サポート等の遠隔介護をし
て、日本に行けるようになってから長期で介護帰国をしたりしました。現在進行形ですが体験談の備忘録として記録できればと思います。何かお役に立てる情報があるかもしれません。
その他(人生山あり谷ありの体験談)
すでに長文になってしまったので手短に書きますが、個人的に「人生山あり谷ありのフランス生活」なので、もしかしたらお役に立てるかもしれないお話もあると思いますので少しづつ書いていければと思います。趣味(料理、ものづくり等)や好きなこと、尊敬している人、おすすめの本、その他、まだまだいろいろあります。書く作業の楽しさと書くことによる思考の整理を体験中です。note様に感謝!
おわりに
初めての投稿のため長文の取り留めのない文章になってしまいましたが、書きたいテーマについて少しづつマイペースで投稿できればと思います。次回は、今回書けなかった「好きなこと」について書こうと思います。
お読みいただき誠にありがとうございました。ではまた!A bientôt !
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?