2度あることは3度ある

その相談者はまたバカを犯しました。

初めて会ったのは5年前。
こちらのアドバイスを無視して、銀行のリスケを続行し赤字を膨れ上がらせ後悔をしていました。
その後、青山の自宅を売却せざるを得なくなったのですが、この自宅は兄弟と3人で土地/建物を所有しており、近づいてくるのはどれも事故物件を好むようなプロばかり。その処理は困難を極めました。
2ヶ月をほど準備をして再生スキーム・資金を用意したものの、ここにきてこちらのオファーを再度無視。条件がいいからと他の会社に乗り換えてしまいました。
ここで彼との縁は完全に切れました。

あれから一年が経ち、彼の青山の物件の前を通りがかることがあったので、ついでに謄本を調べたところ、抵当には「セ●ト●ラ●デ」との表記が。

これ、有名な悪徳不動産です。
表向きにはまともな役員をダミーにしていすが、実権を握る幹部は全員ヤクザで一度、幹部全員が逮捕されています。
僕も以前この会社と戦ったことがありますが、本当に面倒な相手でした。

彼はその会社と知らずに「悪魔の契約」をしたようです。
大切な家を失うだけでなく、兄弟も丸ごとカモられるのは確かでしょう…

二度あることは三度ある。
その時に相談に来てももう時すでに遅しです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?