見出し画像

雑草食べてみた

スベリヒユという植物があります。

スベリヒユ(滑莧)は世界中の熱帯や温帯地域に分布する一年草で、日本でも自生しているものが見られます。夏から秋にかけて黄色い花を咲かせ、その後1つの株から数十万ともいわれる大量の種子を作ります。

picture thisより

よく花壇などに生えている雑草です。
どうやら食べられるらしい。
モロヘイヤやツルムラサキのように、粘りがあり、クセがなく、栄養価が高いとのこと。

モロヘイヤやツルムラサキは好きです。
少し前から気になっていたのですが、しばらく挑戦していませんでした。

今日、家の畑を片付けていたら、スベリヒユ発見!
これは食べるしかない!
(と思うのは理科の先生だからでしょうか笑)

畑にあったスベリヒユ

倹約、投資運用を心がける身としては、これで食費が浮けば…なんてアホなことも考えてしまいます笑

本当にモロヘイヤやツルムラサキみたいに調理できるようなので、とりあえず湯掻いてお浸しにしてみました。

茹でると色はあまり良くない…😅
塩とか入れるといいのか?

水にさらして絞って、包丁で切るとヌメリが出てくる。

おー!ちょっとそれっぽい!
めんつゆと鰹節で和えて出来上がり!

スベリヒユのお浸し

うん、それっぽい!

恐る恐る一口パクリ!

おー!うまい!

クセがなくて食べやすい!

ウチの妻や子ども(4歳、2歳)もパクパクと食べていました!

これはまたいいことを覚えてしまった。

雑草をビニル袋に入れて持ち帰ろうとしている人がいたら私でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?