見出し画像

5月にしたいことまとめ

4/25~5/11まで東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令されました。できないことも多いと思いますが期待の思いも込めて5月に食べたいもの、したいことをまとめてみました。

この月の花札

5月は、気象庁が用いる季節の区切り方によると「春」。
花札でいうと「菖蒲(アヤメ)に八ツ橋」。

菖蒲(アヤメ、ショウブとも)
実際は菖蒲でなくカキツバタだそうで、在原業平(ありわらのなりひら)が愛知県知立市で詠んだ和歌に由来 花札に描かれた黄色い橋は、八ツ橋といって日本庭園で池の上に設けられるジグザグの歩道橋のこと あの京都のお菓子はこの橋から名付けられた 毎年4月末~5月には知立市で八橋かきつばたまつりが行われています

この月に食べたい物

アスパラガス 大阪で食べた一本丸々な串カツが美味しかったなぁ
新じゃが 可愛らしくて艶々のこってり煮 バターを隠し味で 
山菜 新宿つな八でタラの芽や筍の天ぷらとシャンパン 春を感じたい
 塩たたきの一択で お遍路中高知で食べたのが唯我独尊だった
アジ 魚で一番好きかも なめろうフライ握り刺身 刺身後は頭ごと唐揚げ
いかなご、たけのこ ほたるいか 生酒

この月に参加したいイベント

GW(4末~5頭) 今年はゴールデンになれるのでしょうか?
憲法記念日(5/3) 日本人としてもう少し日本国憲法を知っておきたい
鯉のぼり祭り 全国で行われて群馬県の舘林のがギネス世界記録らしい
葵祭(5/15) 京都の上賀茂・下鴨神社の祭で京都三大祭最古
浅草三社祭(5月中旬) 浅草神社の例大祭 その後は浅草飲みで
蛍鑑賞(5月下旬) 椿山荘とか 風が無く曇りで蒸し暑い時が狙い目

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

#連休にやりたいゲーム

1,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?