見出し画像

組織が新たなステージに向かうなら、まずこれから!

僕は先週、3日間の
ファスティング(断食)
をしていました。

回復期を経たあと
普通食に戻して
今日で4日目になります。


ビュッフェに行っても

サラダや和食の
副菜を中心に1皿
+ご飯ちょびっとカレー

で十分満足!だし、
 

交流会でも、

ちょこちょこっとの
お料理たちと

のどを潤す程度の
アルコール

って感じでした。

 

ビュッフェではついつい、、、

全制覇!とか
2回転3回転、、、

ってなっていた僕がです。

もうね、主食もそうですが
スイーツとかも毎日食べ過ぎ
だったんですよね。

それはわかってても
どうもやめられない。。。

 

このままじゃ
今期のトライアスロンレースは
キツイな〜ってことで

これまでの基準を破壊することに。
 

ってことでやったのが
『ファスティング』。
 

 
現状の”基準が破壊"されて
本来身体が欲している量が
わかるようになりました。

そこから身体が良い方へと
変化し続けています。

 

これ、ファスティングをせずに
基準を変えようとしたとしたら
どうなってたと想像できますか?

 
今までの基準という
コンフォートゾーンへの
ホメオスタシス(恒常性)が
働いて、

「食べたい食べたい食べたい」

という欲求が
襲ってきていたと思います。

 
実際に、

ちょっと食事の量を
コントロールしよう

と取り組んでみても
ガマンできないんですよね。

なので、

ステージを変えるためには

”基準を破壊する”

というステップを踏むのが
最短距離と思っています。

これは当然ですが
身体に限らずで、
 

"組織を変革する"

ときも同じことが言えます。
 

ベースとなる根っこや幹が
今までと変わらないままで、

枝葉だけ変えようとしても
すぐに戻っちゃいます。

 
だから、根本的なところを
バゴーン!!と破壊することが
めっちゃ大切だなと。

 

組織で言えば、

経営者のこれまでの思考の枠、
当たり前や固定観念を破壊する

ところですね。

 
まずここから取り組んでいくことで、

新ステージへの手がかり足がかりが
少しずつ見えてくるんですよね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?