毎月の食費を固定費にしてしまう
どうもシンプリストFP太郎です。
シンプルライフを送る上で私がテーマとしているのが
キャパの設定
パターン化
ですが、毎月の食費こそ2つのテーマが当てはまると思います。
家計について、一般的に
固定費と変動費
に分けるケースが多いです。
固定費とは家賃、通信費など毎月固定でかかる費用。
変動費とは光熱費、日用品代など毎月あるいは季節ごとに変動する費用。
食費の場合は「変動費」に入ります。
…と言われていますが。
この食費を「変動費」ではなく「固定費」にしてしまへ!
というのが私の主張です。
極端なことを言えば、毎日同じ食材を買って同じく調理して同じものを毎日食べれば、
毎月の食費は固定化されます。
固定化されればキャパ設定できるので、
・余計なものを買わなくなる
・料理の献立に悩まなくて済む
・食べ過ぎなくなる
などと良い事だらけ。
「おいおい。毎日同じもの食べてりゃ飽きるやろ!」
…と言われてしまえばそれまでですが。
確かに、そもそも食べる事が好きな方、育ち盛りのお子様がいらっしゃる方は無理ですよね…。
美味しいもの食べたいし。
ならば、1週間でメニューのローテーションを組む。
学校の給食みたいに1ヶ月の献立を先に決めてしまう。
などすれば良いのではないでしょうか。
私が思うに、スーパーで買物カゴ片手に「う〜ん夕飯のメニューは何にしようかしらん?」て感じでアレコレ手に取ってしまうのは、
余計なものを買ってしまう可能性が高い。
実際私がそうです。
私の場合は朝・昼・晩のメニューは基本毎日同じです。
(朝)鶏そぼろ卵かけご飯
(昼)野菜ジュース
(夜)サバ缶入り味噌汁
これがベース。
あくまでベースです。
外食したり弁当を買って食べたりとイレギュラーは当然あります。
でもベースをしっかり決めておけば、そうそう大きな食費の変動はありません。
え?
毎日同じものを食べて飽きないのかって??
…飽きますよ。とっくに飽きとるわ!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?