マガジンのカバー画像

ポケモン日記

75
毎日更新 私のポケモンに関する日常について書いた記事のマガジンです。ポケモンが好きな方、私と同年代(と少し上の世代)くらいの方は読んでいてそれなりに面白いかもしれません。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【ポケモン日記#43】LA、いっぴき道の攻略を始めた

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#41】USUM、A連打だけで色違いを粘る

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#40】色ズガドーン、GETだぜ!

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#39】UBの色厳選に疲れてニャオハの絵を描いた

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#38】色ジラーチのスペシャルリサーチ(800円)を買った

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#37】2月27日に新情報が発信されるらしい! 新しく発表されるのはあの…

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#36】ポケモンGO、やっとパッチールを手に入れた

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動をしています。 ※詳細は以下のnote記事から 本記事では、その近況と個人的な活動を(ポケモンに関する範囲で)まとめています。 グレートカーブ5連続はきつかった外出する機会が少ないので放置気味なポケモンGOですが、グレートカーブを5連続で投げるタスクを完了してパッチールを捕まえました。 最近になって相棒を変えたのでアシストも無かったのですが……野生で出たポニータなどを狙ったので

【ポケモン日記#35】USUM、ニョロモを捕まえることに

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#34】USUM、カミツルギの色違いが出た

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#33】入手した色違いポケモンが100種類を超えた!

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#32】ポケモンアートアカデミーで遊んだ

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#31】ポケモンGO、レジスチルを入手した

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#30】色違いフォッコが生まれた、LAのWEBアニメを見た

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動を…

【ポケモン日記#29】アクジキングの色厳選を始めた

はじめにどうも、制作太郎です。 私は1008種類の色違いポケモンを収集することを目的に活動をしています。 ※詳細は以下のnote記事から 本記事では、その近況と個人的な活動を(ポケモンに関する範囲で)まとめています。 アクジキングの色厳選を始めた前回の記事で始めた英語データですが、大して難しいこともなくオハナ牧場まで進めました。 そのおかげで、英語ニャビー(Litten)と英語フォッコ(Fennekin)をUSUMに送り、同ポケモンで国際孵化ができるようになりました