見出し画像

全Jサポよ、福岡に遠征を。〜ホームスタジアムの魅力を語り尽くす〜

W杯も終わり、来月には
Jリーグ2023シーズンも開幕

「今の日本代表にはJリーガーが少ないから今までより盛り上がらない」
なんて言われ、
スタジアムに試合を見に行く人が
少ないらしい

特に筆者が応援しているアビスパ福岡
福岡市という人口150万人以上の
大都市にも関わらず

昨シーズンJ1の観客動員数が全クラブの中

最下位

1試合あたりの平均も7000人程度と少し寂しかった

スタジアム入口

同じ福岡市に本拠地を置く
プロ野球「ソフトバンクホークス」が
平日の試合で1万人以上動員する
となると
その魅力の少なさを感じずにはいられない

そこで去年

ホーム全試合+アウェイも6試合訪れた

筆者のおらが街のクラブ
アビスパ福岡のホームスタジアム
「ベスト電器スタジアム」の魅力を
全力で語ってみたいと思う

マイチケの全記録

ぜひ日本全国のJリーグサポーター
アビスパ福岡のホームスタジアムである
ベススタ(ベスト電器スタジアムの愛称)を

アウェイジャックして

福岡の観客動員に貢献していただきたい

①交通手段が日本随一

ベススタの場所だが、
博多の森と呼ばれる
大きな公園の中にある。

遠征して来るとなれば

飛行機新幹線車(バス)

3択が主になるかと思うが
「全て」に置いて魅力的な立地である

・飛行機

関東より東に位置する場所から
来る場合
、この選択肢になるが、
なんと言っても最寄駅
福岡空港駅のベススタ

空港が最寄のサッカースタジアムなんて
世界的にも少ないのでは

しかもめちゃくちゃ離れているわけでもなく

徒歩20分

人によっては少し歩くと思う人も
いるかもしれないが
浦和美園駅から埼玉スタジアムへ
歩いて向かっても同じ時間と
考えれば短いはず

浦和美園駅降りて埼スタに向かう道中

道中には福岡ローカルグルメの
牧のうどん」「ひらお」もあり
ご飯には困らない

しかも福岡空港には「CARGO」という
サービスがあり
福岡市内に宿泊する場合、
キャリーバックなど大きな荷物を
ホテルまで運んでくれるサービス

(天神・博多などがある中央区、博多区のみ)

1つあたり500円と安価で、
ロッカーを使うのであれば
ぜひ検討してほしい

このサービスに関しては、
空港からスタジアムに直接向かいたい人には
うってつけのサービスなはず

ユニ着て、チケット・財布を持ったら
あとは手ぶらでOK

・新幹線

関西近辺から来るとなれば、
新幹線になるかと

新大阪〜博多で約2時間半、1本
行くことができる便利さも

博多からは地下鉄で福岡空港まで2駅
10分もかからない近さ

※なお空港からのパートでは話していなかったが、キックオフ4時間前からはスタジアムと結ぶシャトルバスも出ているため、歩きたくない人にはそちらをオススメする

電光掲示板がサッカーのアイコンに

他にも駅となりの博多バスターミナルからは30分に1本程度だが
スタジアム近くに行くバスも
運行福岡でバス文化を作った西鉄バスに興味がある人はこちらもおすすめ

・車

九州や広島から来るとなると
車という選択肢になるかと

無料の駐車場もある程度あり、
キックオフ3時間前までなら
入場者が多い試合でも空いているレベル

それに加えて

・到着がギリギリになるかも
・絶対に近くの駐車場に止めたい


という方には「軒先パーキング」をおすすめする

1回500円とパーキングに停めるのと
同じくらいの金額感
だが
Web予約もあり、かつ
野球場2つ分確保されているため
すぐに満席になることは少ないのが魅力

ただし、試合後は帰る車が
1つしかない出口にむかって集中するため
最悪30分ほど出るまでかかることは注意していただきたい

負け試合の後は多くのサポが
イライラしているため
接触事故には気をつけてもらいたいところ

全国どこから向かうとしても
そのアクセスの良さを感じると
またもう一度ベススタにサッカーを
見に来たくなるはず

ちなみに福岡のもう一つの繁華街
天神中洲にも福岡空港からだと
地下鉄1本で15分ほどでいけるという

圧倒的な近さ

遠征時の夜も優勝したい方にも
福岡はおすすめ

②圧倒的なスタジアムグルメ

福岡といえば、
ラーメン・もつ鍋・
明太子・ごまさば、、、等
旅行期間内では食べ切れないほどの名物が

スタジアムへ向かう道中や
市街地でも福岡グルメはたくさんあるが
ベススタでも福岡グルメを楽しめるのは
他にはない魅力

そんな中で特に何が嬉しいかというと
ベススタ内のスタグルがある場所全て」で

・「ビジターチーム」が入れない場所がない
・誰でも、何度でも、「再入場」ができる

という2点

今まで関東・関西のスタジアムにも
何試合か見に行ったが、
制限エリアがあったり、
再入場が出来なかったりと全ては楽しめない

この違いはサッカー以外の
楽しみも見出したい筆者にとっても
クラブとしておもてなしの観点でも
とても素晴らしい取り組みだと思う

自由席のチケットを持っているあなたも
ぜひ席を確保した後ゆっくりと
スタグルを堪能してほしい

バックスタンド裏にあるふわふわ

そんなスタグルも
ベススタは大きいスタジアムではないため
試合前にふらっと一周でき、
20分ほどで全部のお店を見ることができるはず


※以下スタグルは2022年のものになります

スタグルが多くあるバックスタンド裏の風景

そんなベススタのスタグルだが

明太子の老舗である「ふくや」には
豊富な一品料理

ふくや」のキッチンカー
明太唐揚げ

瞬く間に福岡で人気の観光地になった糸島」で有名なお店も出店しておりスムージーを販売

糸島で有名な「Blue Roof
夏場の暑い時期にオススメ スムージー

ローカルグルメとしては
福岡うどんで有名なウエスト
かしわごはん
スタジアム内で堪能ができる

県民のソウルフード「ウエスト
温かいうどんに「こぼ天
ビジター席近くにあるスタグル「絵里加
意外と知られていないソウルフード
かしわごはん

他にも
福岡県内で人気の精肉店が作る「チキンカツ」
ブラジル料理やベトナム料理と行った
普段なかなか食べない世界の料理を
リーズナブルに味わうことができる
のも良き

肉のうめぜんのチキンカツ
ふくやの「明太コッコ
鶏肉が明太子味に
ベトナム料理「フォー
※写真暗めですみません
ブラジルのソウルフード
コシーニャ」と「ケバブ

あげるとしたらキリがなく
正直、毎試合行く筆者でも
飽きが来ないほどである
そのクオリティの高さと種類の豊富さは
Jリーグの中でも屈指のはず

スリランカ料理ビリヤニ
ICHIYU の油そば

アビスパ福岡をイメージさせる
スタジアム限定の商品もあるため
観戦の思い出にも

試合毎に異なる外袋

試合日によってはグルメフェスタもやっており
去年は豚骨ラーメン
スタジアムに出店するほど

油が浮くほどこってりな豚骨ラーメン

近所のお祭りであるような、
焼きそば焼き鳥はもちろん
スタグルの定番であるケバブサンド
ロングポテトなどもあり
馴染みのあるものを楽しみたい方には
こちらも良いのでは

定番の焼きそば
たこ焼き
スタグルではお馴染みのケバブ

ぜひアウェイサポの方々は
声が出せなくなるほど
試合始まる前に飲み食いして
潰れてほしい限りです

③コンパクトなサッカー(球技)専用スタジアム

※球技専用スタジアムの誤りです、失礼しました!

ここ数年、広島・長崎・金沢など
専用スタジアムの建設も増えて来ており
陸上競技場より、ピッチが近く
迫力がすごく魅力的な

サッカー専用スタジアム


福岡のホームスタジアム
ベススタの収容人数は2万人強で
J1リーグの中ではやや少なめの収容数

スタンドから見たらこんな感じ

スタジアム内の様子
(バックスタンド北側)
キックオフ直前
メインスタンド最前列
ピッチを歩くクラブのマスコット
アビーくんとヒビーちゃん
ホームゴール裏(北側)やや左側から

その特徴としてはコンパクトかつスタンドは屋根もついているため、音の反響がすごい

ホームゴール裏から見たバックスタンド

スタジアムDJによる福岡びいき
それでも過去アビスパ所属の相手選手には
歓迎の選手紹介


かつて福岡在籍の選手がいるチームを応援するサポーターはその素晴らしさも感じていただきたい

そして美人で迫力もあるアビスパチアリーダーズ

RFCという福岡を拠点とするプロチアダンスチームのため、見ていて惚れ惚れする上手さ

※元々はガンバ大阪のチアリーダーが参考になったとか

ビジター席の目の前まで行って挨拶も毎回してくれるため、そのおもてなし具合もぜひ感じてほしい

試合開始前、ハーフタイムにはピッチ内で
パフォーマンスもありそのクオリティは圧巻

選手入場前
旗でのパフォーマンス

ゴール裏が割とスカスカ(自虐すみません)のため
声出し応援がほとんど実施されているなども魅力
(実際去年の終盤戦の8月以降は全て声出し応援だった)
ぜひゴール裏から自チームを応援する皆さんは
声援と旗でアビスパ福岡サポーターを驚かせてほしい

今年色々な試合を見に行って思ったのは
多くのアビスパ福岡ホームの試合でビジター入場口を除き
複数の協賛企業と連携した応援ハリセンが配られるということ
そしてそのハリセンで応援をDJが促しているため、チャントに合わせた、スタンドからのハリセンの圧がすごい

使用済のハリセン
裏には選手一覧も ※2021シーズン

福岡・博多という土地柄か、終盤のチャンス攻撃時の熱量は他のスタジアムではあまり見られないとの声も

アウェイ味を応援席からは感じることがあるらしいが、ベススタはアウェイチームの選手もやりづらいと感じるほどらしい

ゴール裏が傾斜なさすぎて
見づらいところ
はここでは御愛嬌だが、
もし見やすさと求めるなら、ぜひメイン席
雨も避けることができるので、濡れる心配もなくおすすめ

(メイン席M2上段より)
日陰かつ屋根があるため、日焼けと雨の心配も不要

2023年の観戦には
アビスパ福岡のホームスタジアム
「ベスト電器スタジアム」を是非

あまり行くことがない九州、福岡の旅行のついでにサッカー観戦も行うことで自チームとアウェイ観戦がもっと好きになるはず

ぜひ全Jリーグサポーターのご来場をおまちしております

〜完〜

Twitterのフォローもお待ちしております🙇‍♂️

たろすのTwitter

よろしければサポートお願いします。いただいた費用は遠征等、記事製作に使用していきたいと思います。