疲れにくい体を作るバランストレーニング

渋谷・青山のパーソナルジム「b{stoic」でパーソナルトレーナーとして活動している仙福(せんぷく)です!

その場で目をつぶって片足立ちをしてみてください。



グラグラせず何秒間立つことができましたか?
10秒以下だった方はかなりバランス能力が衰えているかもしてません。


人間は動くことよりも、バランスをとることを何よりも優先します。
ちょっとした段差につまづいて、とっさに足や手が出て転ぶのをふせぐことができた、なんて経験はありませんか?


このとっさに転倒を防いだ反応は、人間にとって転ぶことがとても脅威であることを表しています。


そのためバランス機能が低下すると関節をガチっと固めて体を安定させようとするため、身体が動かしにくくなったり無駄に力むことで疲れやすくなります。


肩こりや腰痛に悩んでおり、片足立ちができなかった方はバランスを改善することが症状改善のカギとなるかもしれません。



最後までご覧いただきありがとうございました。是非いいねとフォローしていただけると毎日投稿の励みになります!!!


各SNSもフォローお願いします!

Twitter

https://twitter.com/taro_senpuku

Instagram

https://www.instagram.com/taro_senpuku/?hl=ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?