見出し画像

毎朝10分でわかる海外ニュース 2023年1月31日

【本日の独り言】

おはようございます。16時間ファスティングを始めて3週間、順調に落ちていた体重もだんだんと落ちにくくなり始めました。85kgあった体重は現3kg落ちたけど・・・。ということで今週からHIITを取り入れることにしました。しかし重い!!!!すぐに息が上がってしまって、ゼェゼェハァハァ。
今日もやるのかーと気が重いのですが、ここで宣言して有言実行したいと思います。

【金融ニュース】

連邦準備制度理事会(FRB)の金利決定や、アルファベット、メタプラットフォームなど大手ハイテク企業の決算を控えた今週、トレーダーは慎重な姿勢を崩さず、テクノロジー株がS&P500種指数を引き下げた。
S&P500の損失は1%を超えた。ハイテク企業の多いナスダック100は、下げ幅を縮小する前に2%近く下落しました。両指数とも、マイクロソフト社、アップル社、エヌビディア社、テスラ社の下落が重荷となった。
国債利回りは上昇し、指標となる10年物国債利回りは3.55%前後となった。ドル指数は上昇しました。原油は下落し、ウェスト・テキサス・インターミディエイトが1バレル78ドルを割り込み、トレーダーはFRBの進路に関する手がかりを待っている状態だ。
FRBは水曜日に4分の1ポイントの利上げを行い、2セッション連続で利上げペースを減速させるとの見方が強い。しかしトレーダーは、FRBが今後の会合でどのような基調を打ち出すかに注目している。パウエルFRB議長は、今年後半の利下げを予想するトレーダーに反論し続け、インフレが大幅に緩和されるまでは譲歩しないと強調している。パウエル議長の「長期金利上昇」の警告を受け流すかのように、株価は1月に入っても上昇を続けている。

【ヘッドライン流し読みニュース】


■ロレックス販売店Chrono24、中古時計価格下落に伴い人員削減を実施

・高級時計専門のオンラインマーケットプレイス最大手のChrono24 GmbHは、最も人気のあるRolex、Patek Philippe、Audemars Piguetの時計の価格が急落したため、従業員の約13%を削減しました。
共同最高経営責任者のTim Stracke氏によると、同社は米国での事業の中心をニューヨークからマイアミに、アジアでは香港から日本にシフトしたため、65人の雇用を削減したという。また、ドイツのカールスルーエにある本社の一部の従業員には退職金を支給した。

・トップブランドの中古価格の下落は、もちろんインフレ率の上昇、米国と欧州の経済成長の鈍化、暗号通貨の暴落に関連しています。暗号バブルの崩壊で、新たな投機的資産クラスとして高級時計に目を付けた一部の投資家の紙上利益を消しました。また、これまで希少だった中古時計の流通市場での供給が大幅に増え、価値を押し下げました。

■日銀総裁選、男女共同参画が遅れているため女性総裁が少ない

・岸田文雄首相は、この春に日銀のトップに就任する予定の新しいリーダーシップから女性が排除されれば、日本が男女間の不平等に真剣に取り組んでいないという見方が強まる恐れがある。
ジャネット・イエレンやクリスティーヌ・ラガルドは、女性であることが連邦準備制度理事会や欧州中央銀行でトップの座に着くための乗り越えられない障壁ではなくなっていることを実証している。しかし、世界第3位の経済大国である日本では、黒田東彦氏の後任の中央銀行総裁候補として女性の名前は一人も挙がっていない。
調査対象のエコノミストの予想では、せいぜい副総裁2人のうち1人が初めて女性になる可能性がある。岸田氏は、2月中に自分の選択を明らかにするとしている。

・「子育て期間中にスキルアップするべし」という岸田首相のもと女性のリーダーが生まれるのでしょうか。どこかで目にした「おじさんたちに迎合できる女性でなければ政党内で登用されない」が的を得ているのだろうと政治に疎い自分は思います。そもそも政治家がそう言った側面があって、権力を持ったおじさんたちからすれば「自分の都合のいい人材」を引き上げようとするのは当然といえば当然ですよね。どうやったらいい方向に向かうのか、日本が多様性を認めて暮らしやすい国になるには選挙しかないなと改めて思います。

■EV成功の秘訣はソフトウェアにあり

・電気自動車がこれほどまでに破壊的な存在である理由は、一般的に誤解されていることがあります。自動車メーカーは長い間、自分たちのコアテクノロジーはパワートレイン、つまりエンジンとトランスミッションだと考えてきました。特に高級車メーカーは、サプライヤーから部品を購入するにしても、パワートレインを自分たちで組み立てるのが当たり前だったのです。それが、自分たちの強みだと考えたからだ。そのため、BMW AGの広告スローガンは「Freude durch Fahren」(「運転する喜び」)なのです。
電気自動車がそれを変えようとしているのは、電気パワートレインが優れているからではなく、超高級車を除けば、どれも大まかには同じようなものだからです。電気自動車BMWの運転体験は、電気自動車キャデラックの運転体験とほとんど変わりません。パワートレインが差別化要因でなくなってしまったのです。

・電気自動車の構造をよくわかっていない素人の勝手な妄想レベルで考えるとこのレゴブロックかミニ四駆のような車は将来的にモーターを入れ替えたり、自由度が高くなるのではないだろうかと想像しています。
燃料自動車ですらホイールを変えたりエンジンを変えたり、そんなことができているのだから電気自動車だって同じだろうと言われてしまえばそこまでなのですが、電気自動車の自動運転というものが今後発達すると自動車に求められる機能として居住性の向上だと考えます。すると内装へのこだわりがより強く出てくる。高級家具メーカーのレザーシートとかIKEAやニトリのソファーベッドのような居心地の良さみたいなものを車の内装に求められる時代がくるんじゃない?皆さんは電気自動車の未来をどんなふうに予測しますか?

【最後に】

HIIT始めるとか、読書始めるとか言って、これいいじゃん、あれいいじゃん。ってやることを増やしてしまい、なぜか自分で自分の行動がパンパンになって制限がかかることをしてしまったりするのでこの辺りとにかく「やってみる」タイプなのでトライ&エラーをしながら最善を見つけてみます。
今日も素敵な1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?