マガジンのカバー画像

独立会計士のリアル

28
独立会計士の実情についていいことも悪いこともなるべく自然体で出していきます。2021年3月以降毎週末更新を目指します。カバー写真にあるように、2021年3月16日の日経新聞13面…
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

個人と企業、情報共有を #フリーランスだからできること 【日経朝刊連動】投稿募集まとめ

個人と企業、情報共有を #フリーランスだからできること 【日経朝刊連動】投稿募集まとめ

こんちには、日経COMEMOスタッフ山田です。月2回の日経朝刊「働き方イノベーション」面との連携企画、今回は皆さんからいただいた投稿をご紹介します。

3/16(火)日経朝刊「働き方イノベーション」面のテーマは、フリーランス人材の活用
まずは3/16(火)日経朝刊にある記事から。「多様性、生かせてますか」の新シリーズ3回目のテーマは、企業がフリーランス人材をどう活かすか。記事では、SOMPOホール

もっとみる
フリーランスだから出来ること

フリーランスだから出来ること

日経COMEMOさんで以下のような募集があったので、今日は番外編で少しだけ書いてみようと思います。
#日経COMEMO #フリーランスだからできること

会計士の私がフリーランスになった経緯私は会計士という資格を持ちながら大手監査法人で13年、ベンチャーで1年半働いた後フリーランスとして独立しました。

監査法人にいた頃は、何一つ不自由なく日々を送っていたと思います。誰もが知るような大企業の監査

もっとみる