マガジンのカバー画像

独立会計士のリアル

28
独立会計士の実情についていいことも悪いこともなるべく自然体で出していきます。2021年3月以降毎週末更新を目指します。カバー写真にあるように、2021年3月16日の日経新聞13面…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【独立会計士のリアル#18】独立後の従業員雇用問題

【独立会計士のリアル#18】独立後の従業員雇用問題

【最終更新日:2023年12月7日】
こんにちは!フリーランス会計士のたろうです。

独立してある程度ビジネスが軌道に乗ってくると考えることにの1つに、誰かを従業員として雇用するかどうか、という問題がありますよね。

今日はこの問題について、私なりの考えを書いてみたいと思います。

私が考える雇用のメリット・デメリット私は独立して8年以上になりますが、正社員はおろか、アルバイトすら雇用したことはあ

もっとみる
【独立会計士のリアル#17】受けていた仕事をお断りしたケースからの大きな学び

【独立会計士のリアル#17】受けていた仕事をお断りしたケースからの大きな学び

こんにちは!フリーランス会計士のたろうです。

私は独立してから、いただいたお仕事は基本的にはお断りしない方向性で対応してきました。

ですが、過去に一度だけ、お受けしたお仕事をこちらから途中でお断りすることになってしまったケースがありました。

今回はその時のお話について書いてみたいと思います。(ただし、どの会社の誰、といった具合に特定されてしまっては大変なことになるので、大筋を変えない範囲で一

もっとみる
【独立会計士のリアル#16】独立してからの営業の極意

【独立会計士のリアル#16】独立してからの営業の極意

こんにちは。フリーランス会計士のたろうです。

今回は、私の独立してからの営業の極意についてお話ししたいと思います!
とはいっても、大それたような難しい話ではありませんので、肩肘を張らずにリラックスしてお読みいただければと思います。

もっとみる
【独立会計士のリアル#15】年間売上1000万円の達成頻度

【独立会計士のリアル#15】年間売上1000万円の達成頻度

こんにちは!フリーランス会計士のたろうです。

独立前の会計士の方にとっては、独立したらいったいどのくらい稼げるのかはきっと気になるところかと思います。

とはいえ、具体的な数字をそのまままるっと世の中に出すのはさすがに抵抗がありますので、「年間売上1000万円」という水準をどの程度過去に達成しているのかについて、これまでの私の消費税事業者区分の遍歴に触れる形でお話してみたいと思います。

消費税

もっとみる