記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

キンプリ通過者テニプリにわかがリョーマ!を見た感想

前提
・キンプリを10回キンプラを7回見に映画館にかよったオタク
・テニプリは旧テニ30〜40巻小さい頃に読んだだけ
・ネタバレはglory/decide部と最後以外薄め
前提終わり


これキンブレ振れないの地獄か?

初手から
「GAGAありがと〜〜〜!!!!!」
って白と緑のキンブレ振りたいよぼかあ
幸村戦の観客選手踊りだした瞬間からキンプリと同等なパワーでぶん殴られて泣いた(誇張ではなく本当に涙が出た)訳なんですけど、そのパワーを受け流すないし弾き返すには応援上映しかないと思うんですよね。絶対最初リョーマ!のロゴがバーン出たときに拍手したいじゃんな
基本的にミュージカル調で進んでいくのでキンブレ振りたい衝動とずっと戦う羽目になる 彼らは突然歌うのでその衝動を急に食らうのが辛かった
実際、発声なし応援上映はgloryとdecideで各1回あるらしいけど、decideは既に9/17で終わっていたらしい。なんだそれもっとやってくれよ……gloryは9/24だかにあるらしいので行こうかな……
(追記:応援上映の日程間違えてたので修正しました)
(追記②glory応援上映行ってきました。山形はシャイガールが多いのか曲のときにしかペンラ振らない人が多かったのでちょっと寂しかった peace of mindはUO折ってよかったと思う)


あらすじ

全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。
しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。
彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!
辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。
父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。
“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレーを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。
だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。
救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!
しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだった──。
(公式ページより引用 https://gaga.ne.jp/RYOMA_MOVIE/)



そうはならんやろ



いや、なっとるやろがい!って言われたらそれはそう

タイムスリップ先、南次郎の家族を人質に取って八百長させようとしたマフィアが勘違いして桜乃を攫うところから物語が始まっていくんですが、大体は
・親父の引退をなんとかする
・桜乃を守る
を軸に進んでいくので話自体は分かりやすいし纏まってはいた。twitterでバズったテネットより難解ってのは盛りすぎ おめーがテニプリに負けてるだけ
最後のタイムパラドックスどうするかも解決してるし、タイムスリップ方法以外はまともなストーリーをしていると思う

普段殺伐試合してるリョーマが親父カッケー!してるかわいさ(中学生らしさ)と桜乃を守るリョーマの格好良さのギャップを浴びる映画でした。マジでリョーマが格好良すぎて「これは王子様ですわぁ……」となる
協会のpeace of mindは映像きれいだしリョーサクが本当に可愛いのでリョーマ同担拒否過激派夢女以外は必見だと思う

どうでもいいけど、向かい合って「あの鞄守ってたのって……フフッ あ〜り〜が〜と〜う〜」からの「peace of mind〜〜♪」で急に2人正面見て踊りだすところ好き
あと缶バッチ渡すときちゃんと手渡せ思春期!!!風吹かすな!!!!!!!


3Dモデルについて

基本的に違和感無いし、リョーマのモデル良すぎてぶったまげた
テニスしてるのめっちゃ動きいいなと思ったら、立海(?)のモデルになった学校のOBがモーキャプしてくれたらしいと有識者から聞いた はえ〜

ただね ずっと桜乃の肩幅が気になるの
襟ぐりあいたパフスリーブのせいでめちゃくちゃ肩幅が強調されてた。あとめちゃくちゃ太って見える。テニプリの私服がダサいのは昔からとしても、とりあえずあのAラインワンピやめな〜
他の人の感想に骨スト事故って書かれてて笑ってしまった

どうでもいいけどあんなひっつめ三編みしてるのに解いてサラサラストレートになるの形状記憶合金ヘアーで羨ましいな(クソ天パ並の感想)


gloryとdecide(ネタバレ有り)

南次郎に電話をしようとしたらなんかボールが光って現代の誰かに繋がるシーンと、最後のMVメドレーセトリが違うだけなので、今からどっち見ようか迷ってる人はとりあえず好きなキャラが出てる方見ればいいと思う

gloryは電話シーンで白石くんと跡部様でした
以下感想
・白石くんが電話対応神すぎるし、電話代わりたい金ちゃんがかわいい
・白石くんが朝練してるのに跡部様は寝起き
・跡部様なんだかんだ話聞いてくれるの優しい
・生足魅惑いかんいかん胸元はだけいかんいかん!!!!!!

・えなに脱ごうとしていかんいかんいかんいかんいかんいかん中学生は児ポになる!!!!!!!gloryってそういうコト!!!!!??????


・ユニフォームに着替えただけだった よかった


decideは幸村くんと手塚部長(青学)
・幸村「アメリカにいるの?いいなあ」かわいい
・幸村くんの坊や呼び耽美だね
・電話したまま水あげてるけど、それダリアびちゃびちゃなるど
・満身創痍の乾とタカさんに朝練さすな
・リョ「アメリカに居るかもしれないし居ないかもしれない〜♪」←????
⇛手塚「そうか〜♪」理解が早すぎる
・青学メンとラリーするときに菊丸がアクロバットしたり海堂がスネイク打ったりしてる所すき

なおリョーマにアドバイスする跡部様と手塚部長、跡部様は「逃げて得た勝利に価値は無い」ってまともアドバイスしてるのに、手塚部長は「テニスを思い出せ!苦しいときお前はリターンをどこに返す?……油断せずに行こう」ってめちゃくちゃ下手なテニス例えしてて笑ってしまったので私はgloryのが好きです

あと最後のメドレーのセトリ、gloryは学校ソング、decideはキャラソンだったんですけど、氷帝はどっちも跡部様のキャラソン(美技、泣きぼくろ)だったし、gloryの立海はレーザービームだったのが謎だった
氷帝はまだ分かるとしてマジでレーザービーム何?って有識者に聞いたら、伝統としてイベント等で歌われる立海学校ソングは割とレーザービームらしい 幸村くんもノリノリで歌うらしい はえ〜


柳生

皆感想で柳生柳生言ってるけど白石・跡部様/幸村・手塚部長が出てきたしもう柳生出てくるとこなくない?となってからのアレだったので秒で

こ れ か ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

となりました 今後何度見ても慣れる気がしない 
許斐先生、あのパートは柳生だって降りてきたらしいですけど、本当にあれでよかったんですか?柳生、リョーマくんと戦ってないけど……「お前はテニスの王子様〜」つってリョーマくん困惑して目泳いでるけど…………


総評

なんだかんだあったけど、1日に2本見てもどちらも満足感あったので見てよかったです。テニプリにわかが見たけどテニプリ読み返したくなるような愛が溢れていたいい映画でした。
オリキャラの朴璐美エメラルドも良かったし、若き南次郎がめっちゃのらくら粋おじさんでよかった でもテイルズだったら裏切りそう
テニプリに一度でも触れたことある人、デュエリストやキンプリエリートなどああいうパワーが好きな人にはぜひ見てほしいな

あと曲どれも良かったと思ってたら全部先生作詞作曲なんですね……流石ですわ……


以下ネタバレありの雑多感想

・カルピン缶バッチかわい〜と思ったら先生のサインも入っててワロタ 先生は消してもらうつもりだったのに監督がそのまま載せたらしい
・ズッコケ三人衆ブーフーウーの声優が無駄に豪華
・越前リョーマのラップがうめえ 韻踏むだけでなくて「I'm〜」からのフロウめちゃくちゃ格好いい 生意気な感じもいいね〜@
・どっからか飛んできたボールはエメラルドさんのらしいけど、思えばブー・フー・ウー3人がマフィアからギャングに降格してんの可哀想
・でもやっぱエメラルドさんのボールがリョーマのボールとぶつかってもタイムスリップは起きなくない?(起きとるやろがい!)
・置き鍵は、やめよう!!!!!!!!!
・本当に南次郎の叱り方が好き 勝手にバー乗り込んだときの叱り方も好き 跡部様とはタイプの違ういい上司筆頭だと思う
・練習試合の南次郎のスタンド越前リョーマに笑ってしまう
・「ラケットは人を傷つける道具じゃない!」って誰かさんが言ってたっけ
→手塚部長のくしゃみ、かわいいね
→その前にボール頭にぶつけてるし、今更箒でスマッシュしたって変わらんよ
・桜乃ちゃんの反応がいちいちディズニーみがある
・桜乃ちゃんの髪の毛切るな〜〜〜〜〜!!!!!!!!コラ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
・協会のポニーテールシーンはHL厨大歓喜やんな そもリョーマの好みのタイプがポニーテールの似合う子らしい ヒュウ〜〜!!!!
・なんで人質(それも子供)に運転させようとするんだ ほんとになんで?
・リョーマのあの車の無茶、せめて一言桜乃ちゃんに耳打ちしてからにしてあげてほしい あとウルフ死ななくて(リョーマが人殺しにならなくて)本当に良かった あれマジでワンチャン人死ぬど
・やっぱボールを電話機に置いても現代の知人のスマホに繋がらなくない?(繋がっとるやろがい!)
・球が……玉に…………
・VSエメラルドさんのデンジャーゲーム、良〜〜〜
・足で打つのはいいけど、ラケットの柄まで括り付けるのは邪魔すぎるだろ ガット部分張った特別シューズとかにしなよ
・有識者も分からないらしいんだけど、エメラルドさんの蝶のタトゥーにハッとしてるシーン、何?ドレスのときは別に隠してないし……
・ていうかエメラルドさんのドレスめちゃくちゃめちゃくちゃ好み 私はでっかい女の人に弱いんだ AAの社長とは趣味が合わない
・電話来ないからって知り合って2日の二人のために決勝負けようとしてんの南次郎優しすぎる
・からの3セット目圧勝かっちょい〜〜〜〜↑
・有識者に言われて気づいたけどスポンサーにATB allianceあるやんけ 跡部財閥……
・世界を敵に回してもで召喚された皆、跡部様がソファごとなの笑う
・踊ると思えない伊武が踊ってる〜〜〜〜〜〜!!!!!!うれC〜〜〜〜!!!!
・っていうか召喚されるって何?(召喚されとるやろがい!)
・何度も言うけど引退への話の纏め方がよかった
・エンドロールの描き下ろしイラスト、いいね……
(私は特典で忍足くんと渡邊さん当たったので友人有識者にあげました)


以上、キンプリ通過者テニプリにわかがリョーマ!を見た感想でした
まだ見てない人はほんとに見てくれよな
あと公式は応援上映回数増やしてくれよな

追記③
跡部様誕&手塚誕応援上映(10/4、10/7)追加ありがとう〜〜〜〜〜〜!!!!!終業が上映時間に間に合ったら行きます


おわり

おしり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?