見出し画像

【Google Apps Script(GAS)】チェックリストが完了しているか確認して処理分岐【業務効率化】

Googleアプリ操作の自動化が簡単にできるGoogle Apps Script(GAS)
これを抑えておけば業務効率がグッとアップします🙆‍♀️

今回はチェックリストが完了しているかを確認して、処理を分岐させる方法を解説しました。是非これを機会にGAS習得しちゃいましょう~~!

◎動画

◎スクリプト

function myFunction() {
 
 //スプレッドシートからデータを取得
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 var sheet = ss.getSheetByName("シート1");
 var rows = sheet.getLastRow()-2;
 var datas = sheet.getRange(3,2,rows,2).getValues();
 
 //☑が入っていないデータを抜き出し
 var filter_datas = datas.filter(data => data[0] === false);
 Logger.log(filter_datas);
 
 //☑が入っていない場合にアラートを出す
 if(filter_datas.length > 0){
   Logger.log("チェックが終わっていません!")
 } else {
   Logger.log("OK")
 }
 
}

GASの基礎学習にはUdemyがおすすめです!(徹底解説してます🙆‍♀️)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?